資さんうどん 丸亀製麺 どんどん 明日どれにしよう
潮は小さいし海は時化だしなかなか釣りの話が書けん、もう一月も終わりだねー、一月はとりあえず行ったわー。
「秘密のケンミンSHOW」で今週やっていたのが北九州の「資さんうどん」九州に渡れば必ず食べるんだが、下関にも2店舗あるんで、お土産用の「ぼたもち」はいつも定番で買って帰る。
今朝読売新聞を見ると明日1日朝日系の「旅サラダ」の生中継で下関唐戸市場に「ラッシャー板前」がやってくるという、早出して見に行って帰りに「資さん」うどんを食べて帰るという手もあるが、明日は1日ってことは・・・。
そうよ、「丸亀製麺」の「釜揚げうどん半額デー」じゃないの、明日は山口市の大内店か小郡店にでも行こうかね、画像は2018年のものだから今は並(通常290円)が半額の140円、大(通常400円)が半額の200円、特(通常510円)が半額の250円になっていますけどね。
ばあさん曰く、「ガソリン使って丸亀食べに行くんだったら、どんどんでモーニングうどんを食べてお昼に明巳悟で刺身定食食べたら?」なんだが、せっかく1月1日は半額デーじゃなかったから行っても良いんじゃない?
関連記事