オリンピック開幕前に4Kテレビ納品
明日からピョンチャンオリンピックが始まるが、今朝の徳佐は-10℃以下との事、オリンピック会場と同じほどの寒さだよ、タオルぬらして回せば立つんじゃろうね。
昨日はにゃん次郎が帰ってきたが、一切二階の自分の部屋に上がらない、寒くて居れないそうである、エアコンも石油ファンヒーターもあるからつけりゃ良いし、何のためのタイマーだよ、使えよ。
明日のオリンピック開会式に間に合わせて今日は4Kテレビの納品あり、お客様80歳オーバーだから今回と再来年の東京オリンピックを見ていただくため、「再来年は私の定年だから
東京オリンピックを見るテレビは私から買ってね」とお願いして回っている効果の現れである。
今回お届けするお宅には無線LANがあるのですぐに接続、テレビのほかにまるで大型タブレットのような使い方を楽しんでもらおう、最新のアプリは
「TVer」、見逃したテレビを再度見られるので、うちのばあば休みの日にはよく見ている。
昔は「アクトビラ」だけでもすごいと思っていたが、今じゃネットに繋げばパソコン顔負けのアプリの豊富さ、ばあば、「クックパッド」でレシピ検索しているもんね。
関連記事