三連休初日、釣り場は先約が
今朝はばあさんが5時出勤なので私も4時半には家を出ました、昨日のうちに「フィッシングセンター海幸」でジアミ250円を買っておいたので直接釣り場に。
暗闇の中に浮かぶ二つの影、そのうちの一人は萩のアジが恐れおののく「G名人」、もう一人自転車でやってくる山田のじいさん、何とか竿出し場を確保して釣り開始。
昨晩は中秋の名月、大潮の下げ潮底、食いが鈍いなー、しらしら明けからポツリポツリと釣れ、南蛮漬けサイズが混じるのでこれはお帰りいただく。
6時を過ぎると釣れ止まり帰って数を数えると14匹、このくらいならシゴも短時間で助かるわー。
三連休初日、早速お天気も良いし、ジャイロでお出かけ、三見 椿 椿東あたりをかっけり回りまーす、金使わんよーに遊ばんにゃー。
関連記事