新型コロナウイルスワクチン接種1回目

古賀 政男

2021年07月28日 04:30

オリンピック夜更かし、そんな感じである、いつもなら早い時は20時半に寝てしまう私だが、昨日は女子ソフトボールの対アメリカ戦金メダルへの試合をばあさんと見て思わずガッツポーズだった。

その後も地上波各局のオリンピックダイジェスト番組を見て楽しみはロッテの「爽」を食べるのが最近の楽しみ、おまけに昨夕第一回目のコロナワクチン接種だったので「アルコールあんまり呑んじゃいけませんよ」と言われ、350ミリのスーパードライ2本をトマトジュースで割って飲んだのみ、いつもの飲酒量からするとほんのちょっぴりだった。


病院で鎮痛消炎剤「カロナール錠500」がありますよと言われたので「念のためください」と言ったら10錠入りが500円だと、金取るんかい、まあ医者じゃないともらえない薬なので2回目の接種もあるし他での発熱消炎にも使えるから冷蔵庫で保管しておこう。

って言って冷蔵庫の中には飲み切らなかった薬が数種類あるが、日付だけはしっかり書き込んである、今では薬の種類はネットでいくらでも検索できるからね、しかし、東京の新型コロナ感染数はどうだ、このままじゃ一日3,000人超えるんじゃないの、ワクチンが行き届いても1割くらいは感染するって言うじゃないの、1000万人人口でも100万人が1割だもんね、もうすぐお盆も来るが、安近短で過ごしてほしいもんですな。


あなたにおススメの記事
関連記事