豆まきの豆が・・・。
夕方かあちゃんから節分なので「イワシ」「巻き寿司」「豆まき用の豆」を買って帰るように指令あり!
スーパーで買い物をしながら豆を探すのだがすでに売切れてしまったらしい、仕方が無いので乾燥大豆を買って帰ってストーブの上のフライパンで煎る事に。
ストーブは重宝するもので日頃はやかんをかけている、冬場の乾燥予防で適当な水蒸気は出すし25馬力用のお湯割のお湯も沸く、かあちゃんは相島のサツマイモをアルミホイルに包み焼き芋を作ったり、とうちゃんは沢山魚が釣れた時に作っておいた干物を炙ったりする。
日曜日天気がよければこのストーブの上で焼く魚が釣りに行きたいのだが・・・。
関連記事