キンタロウの炙り
今夜の晩酌の肴は萩名産の「キンタロウ」(ヒメジ)の干物、寒の戻りで冷え込んだのでストーブの上にアルミホイルを敷き炙ったもの、噛むほどに塩気と旨みがしみ出てきて萩に生まれてよかったと思う、今夜は少し飲みすぎても3連休の初日なのでまあ良いか。
午後長門市のショッピングセンター「ウェーブ」2階にある「フィッシングながと」に買い物に出かけた。
前回来た時は商品が安いなとは思ったが、今日は店主がいらっしゃったのでお話しを聞いてみると「うちはアウトレット商品が安いんだよ」との事、今日は激安エギ3本と仕掛け小物数点と1.5号53の磯竿と2号53で10,000円弱の買い物でお買い得だった。
長門にお出かけの時は週末にはご店主さんが店番をしておられるので親切に釣り道具の説明をしてもらえると思いますよ。
関連記事