萩沖秋磯シーズン到来!
週明けのお仕事だったのですが瀬渡し船が帰って来る時間だけ萩商港に出向きました。
隋功丸、清福丸、昭生丸の順に帰港、今日は長潮でしたがうねりが強かったそうで潮の通しはまあまあの状態だったそうです。
清福丸のkussinさんはハリス5号の太仕掛け40センチの尾長グレを釣っておられました、〇母さんはアオリイカ2キロクラスを筆頭に6匹の釣果、エギでの釣りで藻の中のアオリイカを誘いでして釣られたそうです。(こっそりヒットカラーを教えていただきました感謝!)
昭生丸には憧れの「〇田 〇郎」さんも乗船、昭生丸番屋船長からは冷蔵庫の修理説明をしたらサツマイモをお土産に頂いちゃいました。
あー、釣りに行きたいなー・・・、今週の日曜日はなんとしても釣りに行くどー。
関連記事