実は・・・。
7月8日相島
7月9日相島
7月10日相島
7月11日大島
アンテナ工事とエアコン工事で4日間離島航路の仕事が続いたんです、もちろん市内のエアコン工事も待ってはくれません、夏の電気屋さんは大忙しです、昨日は14時の相島からの定期船を待っている間もないので番屋「照生丸」でお昼に帰萩後エアコン2台取り付け、帰宅はもちろん20時前、あんまりえらいんで
大人1回1瓶(30ml)を1日1回服用佐藤 ユンケルローヤルC2 30ml 380円を2本飲んだ後普通のタウリン3000ミリグラムの栄養ドリンク飲んでジョッキで塩水2杯で熱中症対策をして仕事をこなしました。
今日は大島でのエアコン取り付け、15時からの取り付けでしたので日陰にもなり熱中症にならずにすみました、明日も午前中はパッケージエアコンの取り換えを済ませ、15時便で大島へのエアコン取り付け、13日の午後からも相島にエアコンの取付と、今週一週間萩海運で離島航路の仕事で終わりそうです、ありがたいことで移動時間の間は定期船の客室で休息できるのがせめてもの救いです。
今日大島で聞いたらイサキも子を下ろし時期が過ぎたそうで船でのヤズ釣りが盛期だそうです、釣りの話題も発信できない釣りアホ日記のブログですが、しばらく仕事が忙しいままでいそうです、更新釣り情報を期待されている皆さん申し訳ありませんね。
関連記事