予定変更で電気工事を

古賀 政男

2013年12月15日 08:33

今日は相島に釣りに行こうと思っていましたが、今日が波2メートル~3メートル、明日が2メートル~1メートルの予報なので明日野することにしました、釣りは無しで。

今日は先だって注文したサークライン型蛍光灯が届かないのでネットで調べてみたら入金確認後の発送だったのでキャンセルと言うか放置しておきました。

脱衣所のサークラインの付いた器具は切れかけの点滅状態のまま、せっかくの休みなので電気工事でもしますか、まずは器具を外してレセプタクルに取り替えます。

画像を見ても普通の人は解らないでしょうね、天地逆にして見てください、天井に付いている電球のソケットです、せっかく蛍光灯なのに電気代のかかる電球のソケットにするって変だとは思いませんか? でもね、取り付ける電球に代わってLEDランプを取り付ければ更に省エネになりますよ。

その上、センサー付きのものに取り替えれば脱衣所に入室すれば明かりがついて、入浴中は切れていますからいちいちスイッチを入り切りしなくてもOK、脱衣所は1坪タイプが多いと思いますから電球換算で60ワットか100ワット相当のものであり、ミラーパネルでお化粧もするでしょうから昼白色がいいんじゃないかと思います。

今日は予定が変わったのでみさきくんの守りでもするかのー。


あなたにおススメの記事
関連記事