寒波襲来
天気図を見ると縦筋がくっきり入り西高東低の典型的な冬型気圧配置、今朝はあんまり寒いので石油ストーブとエアコンを同時に入れました。
訃報で飛び込んできたのが「菅原文太」さんの逝去の報、俳優を引退されて自然農法を実践されていたんですね、同じ新聞の紙面からはユーキャンの流行語大賞の話。
集団的自衛権を閣議決定だけで決めるのは
ダメよ~ダメダメなのかどうかの審判が下される今回の総選挙、アベノミクスが
ありのままで景気が
ごきげんようしてくれるといいのですが、
カープ女子や
レジェンドはどのように考えているのでしょう?
危険ドラッグでまさかの景気回復を狙っているとは思えませんが、第二子を授かった蛍が
マタハラに合わないことを願うじいじです、おねえにゃん二郎には
妖怪ウォッチを腕に巻いた白馬の騎士が
壁ドンして迎えに来ることを期待してはいけないのでしょうか?
STAP細胞はありますと、
ゴーストライターがいくら力説しても
昼顔をテレビで見ている
レリゴーな
輝く女性には伝わりません、
号泣会見をした
女装子の
セクハラおやじは
ミドリムシドリンクを美味しそうに飲み干します。
バックビルディング現象のように世の中を席巻した
ビットコインも話題には上らなくなりました、足を地につけて
消滅可能都市にならないように
勝てない相手はもういないとふる里萩を盛り上げていこうと思います。
他にもいろいろな言葉が選ばれていましたが、来年はどんな流行語が流行ることでしょう、きっと
「文」は入っているでしょうね。
関連記事