摂氏零度
寒いんで目がさめたのが午前4時、この前の日曜日ほどではないがやっぱり気温は零度以下、ガスファンヒータを点けたがなかなか温まらない「なんで?」と思ったら湿度が足りんんのじゃ~、加湿空気清浄機だけでは足りないのでブタさんの超音波加湿器をクローゼットから取り出した。
秋吉台が近いもんだからうちの井戸水も石灰分多し、振動板にはびっしり石灰分が残ったまま、これじゃあ振動しにくいだろうからお掃除々、タンクに水を入れてスイッチON、30分も通電したら湿度計が10%上昇、さすがに暖かいわ、でもね、超音波式加湿器は水の管理をよくしないとカビの胞子をまき散らすと言われて昔下火になった経緯があるもんね。
暖かくなったところでかあちゃんが5時半に起床、買っておいた4枚切りの食パンの賞味期限が昨日、早速スクランブルエッグトーストにしてもらってマスタードを付けていただく、今朝はフルーツも充実だね。
後3枚残った食パン、かあちゃん冷凍しておくというが、阿武川の白鳥のつがいにあげるから私がもって出るよ。
関連記事