朝食での初体験他

古賀 政男

2015年03月26日 05:02

25日の朝、「おいかあちゃん、今日は8時便で相島に行くから弁当作ってくれーや」とかあちゃんに頼んだら「米のままが足らんからパンケーキ食べてーね」と言われた、かあちゃんが用意してくれていたフルーツをにゃん次郎がパンケーキに装ってくれて今までかつてない洋風の朝食になりました。


買っておいたホイップクリームと共ににゃん次郎が飾ってくれましたね、リンゴにイチゴにバナナにオレンジと庭で摘んだミントがアクセント、メープルシロップをかけてインスタントですがホットコーヒーにホイップクリームでウインナコーヒー風、こんな朝食今まで経験がありません、ナイフとフォークでお上品にいただきましたいね。

8時便で相島行き、11時半ごろ尋常じゃない煙を見て現場直行、以前火事場をスマホで中継した消防団員が叱責されていましたが実況中継でないので書きますね。

現場到着から初動消火 類焼防止 鎮火まで対応しましたが今日が現場検証なので詳細は書けませんが、母屋への類焼を防ぐ事が出来たのは地域消防団員としての経験訓練のたまものだと改めて思いましたね。

消火活動終了後、力仕事の後なんでかあちゃんが付くってくれた弁当がいつにも増して美味しかったです。


あなたにおススメの記事
関連記事