生卵を床に落とす
今朝、低温注意報が出ていたわりには水道管の凍結も無かったし一安心、でも美祢は-4℃だとか、さみーじゃろーね。
まあ、みちかがお泊りづいて昨晩もやってきた、にいにのみさきはビッグでドラゴンボールのカードゲームが出来なきゃいやだとやって来ず。
お風呂はどうしてもじいじとじゃなきゃいやなみちかちゃん、昨晩も我が家に来るとじいじにトリートメントがやってもらえるのが大好き、蛍ママからは「じいじの家にお泊りすると髪サラサラやねー」と保育園に行く前言われる、園で保育師の先生が上手に結び替えてもらっているが気付いてもらえているだろうか。
みちかが起きてくる前、サロンヒーターで沸かしたお湯をアイスペールに入れた卵に注ぐだけで出来る「温泉卵」を作ろうと思ったが、冷蔵庫から取り出した卵が一個手がすべり床へ、キッチンペーパーでふき取ったがネットを見ると塩をふりかけしばらく置いてからふき取ると良いと書いてあった、後の祭りだが床に粘りが残っているのでしっかり濡れ布巾でふき取っておかなきゃばあばに怒られる。
関連記事