それっちゃ
カーリング女子銅メダルチームのたぶん北海道弁「そだねー」がすでに流行語大賞ノミネートの声が上がっているが、山口県ではどうだろう?
「それーの」「ほいちゃー」「それっちゃ」「せーじゃのー」「そーじゃねー」などがあるが、やっぱり「それっちゃ」になりますかね。
流石にカーリングをするにも山口県では下松健康パークしかスケートリンクがないので私はニュースポーツの「ペタンク」をやったりする。
最初は侮っていたが、やってみるとけっこう面白い、老若男女できるのでやれば黄色い声からかれた声までがあがる、センターへの球の最距離を測るときは大人ながらわくわくする、近くの体育館や公民館に道具があればやってみて、けっこうはまるよ。
ところで今日は12時便で相島に夜釣りでヤリイカを狙うつもりでしたが、放射冷却で明日朝が寒そうなのでヘタレて8時便で行って14時便で帰るカサゴ釣りに切り替えました。
予定変更してよかったですよ、今日は3日なので蛍がみちかちゃんの桃の節句をするというのでじいじがいないと型にならないところでしたからね。
真鯛ではありませんが、赤い祝い魚を釣って帰ろうかとたくらんでおります。
関連記事