三つ子の魂百まで
理系なら「すいへーりーべーぼくのふね」で元素記号を覚えただろうが、私はこの先を知らない。
私は工業高校の電気科を卒業したのでオームの法則 キルヒホッフの法則などを覚えた、今でも忘れていないのがカラー抵抗の色、今では修理するにしても基盤ごとだから化石知識だが。
黒い礼服(0)茶を一杯(1)赤い人参(2)第三の男(3)岸恵子(4)緑児(5)青二才のろくでなし(6)紫七部(7)ハイヤー(8)ホワイトクリスマス(9)と覚えているのは昭和世代の工業高校電気科卒業生だろうが、絶滅危惧種だよね。
そんな私の同級生も(私は早生まれ)今年還暦を迎える、
還暦祝い プレゼント 【 名入れ ちゃんちゃんこ 頭巾 セット 】 60歳 も必要になった。
早めに予約していないと小学校 中学校 高校 大学(これは私は行っていない)と、同級生の還暦祝い予約がどんどん入り、GWの10連休 お盆 来年の正月と思ったときに同窓会が出来ない、発起人がいて参加するなら気楽だが、どれかの心配人になるとその心痛は計り知れない。
やめときゃいいけど、やっぱりやりたい還暦祝い、血が騒いで心配してしまうんだなー。
関連記事