録画機の容量が減ったのでお引越し

古賀 政男

2019年01月29日 06:52

昨日初めて4Kレコーダーをお客様宅に納品に行った、NHKBS4K放送のみ終日4K放送、民放は併送だが、コンテンツはまだまだ、とりあえずはNHKBS4Kをしっかり見ていただきたいですね、蛍のうちもヤ○ダデンキで買った4K対応テレビに4Kチューナーが付いてきたのでこの前はテレビを壁掛けにしただけなので今週末にでも取り付けてやろう。

今週末といえばもう2月第一日曜日、スカパー無料開放デーである、今朝起床して2テラHDDとDVDレコーダーに録画予約したんだが、HDDは1番組しか録画できない、DVDレコーダーはHDDの容量が少ないことが判明、レコーダーをほかの部屋にあるBRレコーダーと取り替えることにした。

こっちはHDDの容量が大きいのでまだまだ録画できる、無料開放デーの釣りビジョンをHDDで丸ごと録画してBRレコーダーでテレ朝チャンネルの「ワールドプロレスリングクラシック」や宝塚スカイステージの番組はにゃん次郎用に録画しても良い、タダのこの日にしっかり録りためておかなきゃ。


この前、自社社員の個人のノートパソコンが不調、マザーボードの調子が悪く処分することになったのでメモリーとHDDを取り外しリサイクルに、HDDは許可を貰って初期化したらパソコンが高級機だったので2.5 インチHDDは1テラ容量があった。


ポータブルHDDベースに組み込んで早速USB端子付きのテレビに繋ぐとしっかり認識、やったー!録画用が一つ増えた。


あなたにおススメの記事
関連記事