栗拾い考
栗拾いについて、メールでのご助言がありました。
重ねて書きます、道端の栗拾いはあくまで車に踏まれてもったいない栗を拾って持って帰ることを表します。
私のポリシーとして車道 歩道 グレーチングの上までを栗拾いの場所としています。
のり面や敷地に栗を見つけても誘惑に負けてはいけません、一歩でも足を踏み入れて栗を拾えばそれは窃盗です。
側溝内の栗も拾わないようにしています、けっこう落ちていますが、これも地主さんのもの、自然の恵みはありがたいものですが、手入れもされている栗の木は見てもわかります、小さな実は山に返すと獣のエサになります、道にイノシシ ウサギ タヌキなど撥ねられているのを見ますが、林に返せば道に出てくることもなくなりますからね。
共存共生、秋の恵みをありがたくいただきます。
関連記事