アトレー4WDがメゲた
作朝、午前中子守りから解放されて出かけようと愛車「アトレー4WD」のエンジンを掛けたらブスブスブス、過去の経験からイグニッションコイルかプラグがメゲたようである、連休中日の4日で車屋さんも休み、ここ2年で同じような経験が3度目、もうじき16万キロだもんなー。
突然のことだが移動手段がない、急きょばあさんの「エブリイちょいキャン」を強奪、ばあさんつつじ亭で仕事なんで「昼から孫の守りがあるじゃろ、貸せ」と、とりあえず「農家れすとらんつつじ亭」まで連れて行き、移動に掛かった。
実は秘密にしていたが、「アトレー4WD」の次は消防団の退職金で「ハイゼットデッキバン」を買おうと思っていたのだが、この前ヤフオクを見るとハイゼットデッキバンが20万円から出品されていた、終了1分前にポチったら203,000円で落札しちゃった。
年式なりにヤレてはいるが、何せ20万で4WDのデッキバンなんかなかなかお目に掛かれないし、20万キロクラスでも平気で数十万が多いから、持ち込んだ工場でも「いい買い物だったんじゃないの」とのことで連休が終わったら8日9日が休みなんで弄っちゃろう。
だがしかし、「アトレー4WD」のほうはどうするよ、まだ車検が11か月残っているんで修理はしようと思うが、エンジンの回転数があがらないので工場までもっていくのが一苦労だね、修理したら
の件があり、もうあと2年「つばき2」の相島航路になるので、任意保険をデッキバンに移して来年3月までアトレーを相島で活躍させるかね、これも4WDだから役に立つと思うが。
てなことで、今日も7時にばあさんを仕事場に連れて行ったら「エブリイちょいキャン」で孫の家まで行くとするか。
関連記事