今年の冬至は12月22日
早いもんですねー、もう師走、今朝の萩は朝方みぞれが降っていました、いつものルーティーンでガスファンヒーターを点けて石油ファンヒーターを点け、しばらくして部屋があったまるとガスファンヒーターを切るいつもの朝です。
一時還元レモンとオリーブオイルで7.5キロ痩せたので、うちには無農薬レモンがあるから作ったレモン酢、これを広口瓶に希釈して朝晩飲んで痩せてみることにしましょう。
しかしきたねー体重計だな、ただいまの体重ほぼ70キロ、ベストは68.5キロで最重量時の75キロから痩せて褒められたが。ここのところ止めていたんだよねー。
以前の方法は還元レモンとオリーブオイルを小紙コップに入れて毎朝飲むって方法だったが、今回は
で作ったレモン酢を水か白湯で割り朝晩飲んでみることにする、オリーブオイルは朝が良いのでこれも飲むとして、さて新年まであとひと月、何キロ減量になるかお楽しみに。
七管の
2022年「海の安全ガイドブック」を見てみると、安全情報や仙崎の潮見表が出ている、冬至は22日で日中が一番短いのだが、日の入りは5日が05:04:04PM で一番短く、日の出は元旦が07:20:45 AMで一番遅い、と言うことで日の出は1月2日から日の入りは12月6日から少しづつ日中が長くなるんだね、寒波に向けて早めのタイヤ交換しておきましょうね。
関連記事