ウルトラセブンで出玉最高
20日、消防団のポンプ点検をご無礼して、運転免許の更新に交通センターに出向くことに、雲雀峠から十文字は道は真っ白、私の車の前を行くのはバリバリの三菱とスズキの四駆、負けずにダイハツのデッキバンの4WDを駆使して私が追いかける、後に続く車なし。
そこから先は積雪もなく予定より早く交通センターに到着、いつも引っかかる大型免許を持っている私の深視力検査も今回は一発で通った。
久しぶりの優良運転者講習、前もってWeb講習と免許証用の写真を用意すると、ずっと早く済んだそうだ、5年先まで違反が無ければ今度は参考にしよう。
その後山口から長門までの走り、道はどうするよ?吉敷峠は積雪なし、そのまま直進して秋吉に、嘉万を通って長門に出ようとするが梨の選果場の先で左折は長門まで23キロ 直進で三隅まで17キロ、どちらを通るか迷うが直進して湯免温泉まで出る、そのまま国道191号線で長門に、午後
「エイト長門店」で0.2パチで遊ぶのだ。
入店してすぐ中ほどのコーナーで「ぱちんこ ウルトラセブン2 Light Version」の空きヂ台を見つける、朝から2回当たって177回転の放置台、さっそく座る。
会員カードの残玉は5,025発、1回目の放出で500発、案外よく回るじゃん、さらに500発放出したところでシングル当たり、そして23回転で引き戻し、これで電サポ付きST150回転のウルトラゼブンRUSHに入る、これからが爆連になったのだ。
終わらんおわらん、23連荘で万発オーバーゲット、貯玉15,000発オーバーになったわい、一回5000発遊んでも3回分の貯玉が出来ました、連休最後はいい思いをして帰りました。
今週は天皇誕生日の23日と27日は釣行予定なので残り玉はいつ使おうかな?
関連記事