まちじゅうエヴァンゲリオンの宇部へ

古賀 政男

2023年03月26日 21:38

土曜日は新就職の荷物を届けに宇部に、常盤公園のそば宇部興産の持ち物だそうだ、今から40年前付き合った女性が嫁に行くのに最後に電子レンジをお届けに行った建物がすぐ上の建物の二階部分だった、ピンポイントでこの場所に巡り合うとは、口の中が甘く切なくなって胸が締め付けられる思いだった、数十年の年を経ても傷心の気持ちは消えなかったなー。

因幡晃の「アパートの鍵」、切ない思い、嫁には言えんのー。

さて話を切り替えないといけんですな、商品の納品が終わって宇部空港に行ってみました。


二階にエスカレーターで登るとエヴァンゲリオンが鎮座しているじゃありませんか、好きな人にはたまらんですなー。

帰り道は国道190号線で帰ります、道沿いには獣くさい宇部ラーメンの真髄「一九ラーメン」がありました、女性に人気の半ラーメン 半チャーハン 餃子4個 ゴマドレサラダの「ミニセット」って言うのを注文しました、半ラーメンは小さすぎましたがスープ チャーシュー メンマと美味しく普通サイズのラーメンも食べなかったなー。


さて、明日は萩市の「がんばろう萩!省エネ家電購入支援事業」の事業も5,000万円予算がが4,000万円の消化と言うことで、朝からテレビとLED照明の申請1件で終わりにしようと思っています。

最終は郵送を含め抽選になるということらしいですから責任がおける範囲で申請を終わらせようと思います、現在地元テレビで放送中の「釣りしんちゃい」でこの事業を紹介させてもらっていますが、地域専門店や量感店のお手伝いになったのではないかと思っています。



あなたにおススメの記事
関連記事