どうしたんだ!!
釣りから帰ってHDDに録画しておいた12時と18時半の「釣りしんちゃい」を見てみた、本放送は沖に居たのでわからないが放送が始まって35秒でどちらも録画が終わっている、うちの録画機の故障か?編集マンA氏が停止信号をVTRに入れたのか? ほかの録画機も使って23時半からの放送を録画して見よう、リアルタイムで見たいが多分疲れているので寝ているだろう、とここまで1日に書いている。
釣果だけを見ればそう悪くはないようだが、ここのところスランプに陥っている私である、自作インチクも地球を釣って6個以上ロストした、原因はハリスが5号だったためで地球を釣ってすぐにハリスのチモトから切れてしまったのだ、7号に替えたらインチクの針が伸びたり外れてりしても蛍光ナマリは回収できたのに、今後の課題だねー。
いつもと違う魚と言えばこの「ワニゴチ」ですね、顔は悪いですが薄造りにすると本当に美味しい白身の魚で、ヒラメと同じくアラを煮つけにするとコラーゲンたっぷりの煮凝りが出来るんですよ。
この前買った真空パック機がすぐに壊れたのでアイリスオーヤマの真空パック機を買った、安価ではあるが国産と言うことで、おかげで小さなものはカサゴのトゲで袋が破れるのでキッチンペーパーで包んでパックして、カサゴの良型はグリーンパーチで包んだ後キッチンペーパーで包んで真空パックしました。
さて、目が覚めたら録画しておいた23時半の「釣りしんちゃい」を見てみるが、また35秒で録画が終わっていたら放送事故やで。
追伸
録画用レコーダーのHDDでは30分撮れていたが、録画用HDDではやっぱり35秒で録画が止まります、何でだろう?
関連記事