お雛様も近いのに
これだけ時化ちゃ仕事帰りの夜釣りにもなりません、明日は又、冬型の気圧配置になるらしく・・・。
一月は行き二月は逃げ去るはずの三月を迎えようとしています、我が家は私以外はかあちゃん にゃん次郎 蛍の女子多数家族なのでおひな祭りが近づいているのにお雛様を納戸から出してこようともしません。
今からでも間に合うひな祭りのプレゼントを探していたが
コロンとまるい、手のひらサイズの雛人形。【萩焼】 萩焼 陶器雛人形・丸(塗板付)よしえ造が見つかった、家族が集まるのはキッチンでカウンターの上に飾ればみんなが和みそうですね、地元だから私は買いに走りますが今なら3月3日のお雛様に間に合うかもしれませんし4月3日の旧暦の雛祭り(萩ではそうですが)まで飾れますからね、伝統工芸の萩焼で雛祭りを迎えるのも良いものだと思いますよ。
関連記事