みさきの歯がため
釣りに行かなかった3日、夜はみさきくんの風呂入れ、生後4ヶ月半となったのでおふろにも入れやすくなっています。
画像は前後しますが、お風呂上がりは一緒に入ってよーく洗ったじいじの人差し指を歯固めに痛いほどがガジガジ噛んできます、時折乳首のように吸ってきたりもします、もうそろそろ歯茎がかゆいんでしょうか? 蛍が用意したゴム製の歯がためより好んで小さな手のひらで握って口に入れます。(じいじ変なもの触らないようにしとかなきゃ)
それと、うちの猫どもはお風呂が大好き、入浴すると「一緒に入れてくれー!!」って大泣きです、我が家では入浴時に塩を一握り入れるのですが、猫たちは浴槽の縁から40度強のお湯を毎晩飲んでいます、味が付くほど塩を入れていませんがうまいんでしょうかね?
みさきを風呂に入れてもじっと見ています、猫は水が嫌いなはずなんですけどね、生後一カ月でもらってきてからすぐにノミがついたのでお風呂で洗ってやってからお湯につけても嫌がらないからなんでしょうか? それとも自分を猫だと思っていないとか?
寝返りをうつようになったみさきくん、ハイハイを始めたら猫と追いかけあっこするようになるんでしょね。
関連記事