梅雨が明ければ
昨晩のワールドカップ予選リーグ、日本は敗戦したがリーグ2位突破となった、後半ボール回しが批判を浴びたが野球なら敬遠もあるし仕方あるまい、7月3日の決勝トーナメントはワッフルでも食べながらベルギー戦を見ることにしよう。
今朝の雨はひどかったね、雷も鳴るし、今日は日中も雨には警戒ですね、日曜日は地域消防団の夏季訓練、先だっての佐々並の火災も夜間にもかかわらず的確な動作指導を分団員に出来たと思う、暑くなりそうだけど訓練に精を出そう。
ここのところ夕刻の釣りに出かけるのも愛車アトレー4WDがほとんど、梅雨なんでいつ雨が降るか解らないからジャイロで出かけるわけに行かない。
過去には
「MRD ㈱松田技研研究所」から上の画像のようなルーフキャビンが発売されていたようだが、今となっては手には入るまい、ジャイロアップそのものが2008年で発売が終了していてジャイロXやキャノピーのようにタマも少ない、大事に乗り続けるためにも自分が濡れるよりも車体を雨にさらさないことが大事だもんね。
梅雨が明たらジャイロアップ(改 ミニカー)で走り回るぞ。
関連記事