驚愕 泥バチ
今のシーズン町の電気屋さんには田舎に行くほどエアコン室内機からの水漏れの電話がかかる、行ってみるとドレンの排出口に泥バチが巣をかけていて行き場のなくなった排水がエアコン室内機からあふれ出るんだな。この修理をしている私の身に驚愕の出来事が発生した。
この前からジャイロアップのスピードが上がらない、フン詰まりみたいなふきあがりでなんでかなーって思っていた。
今夕家まで乗って帰ったがやはり最高速度50キロも出ない、ミニカーだから60キロ出しても大丈夫なんだけど、帰宅して家の前、マフラーをのぞいてみると・・・。
なんとベージュに逆ドーム型のマフラー穴をふさいでいるものが見える、もしかしてこれ泥バチの巣? ほじってみるとまさにそれ、丸ごと排気口ふさがれているんだ、走るわけないよなー。
しっかり泥を出してから日没までしばらく走ってみた、マフラー内にスラッジは残っているだろうがちゃんとと走るようになったよ、いつの間に巣をかけたんだ?
近日新しいジャイロネタを発表しますからね、こうご期待。
関連記事