ストーブで焼き芋
今朝も寒い朝です、新聞を取りに出ると路面がまだ濡れています、今日のお天気はどんなもんでしょうね?
4時に起床したのでガスファンヒーターに着火、5秒で温風はありがたいです、続けて石油ストーブにも着火、ガスファンヒーターは温度最低に設定します。
石油ストーブの上にはやかんを乗せてお湯と水蒸気による湿気を確保しているとにゃん次郎が起床してきてさつまいもをアルミホイルに包んで3本天板に乗せています。
この前、相島に行った時に「スイカ娘」さん家のおばあちゃんに分けていただいたもの、赤いも 白いも 安納芋の三種混合、「小ぶりばっかりじゃからもって帰りー」といただいたものですが、味はさすがに相島の芋、ほっこりして美味しいですよ。
冬の楽しみストーブ焼き芋、我が家の定番です。
関連記事