倹約でお安い肴で一杯
遊漁船で沖に出ればそれなりにお金もかかる、今からはケンサキイカのシーズンに入って回数も増える、何かと倹約でアミノ塩サバを作るのもその一環。
肴も安いに越した事は無い、ネギ塩ごま油は作り置きすると肴にもご飯にも合うのでが、今回はちょっと趣向を変えまして、スーパーで処分価格27円で売っていた刻みネギにごま油小さじ1 塩小さじ1/2 ゴマ(指先でつぶす) おろしにんにく少々を混ぜ合わせておきます。
1パック206円の鶏皮の油を除き、塩とおろしショウガを入れたお熱湯でゆで、流水でさらして水気を切り千切りに、いつもは刻み葱を散らしポン酢で食べるんですが、今回はこのにんにくを利かせたネギ塩ごま油でいただきます。
ネギ塩でいただく鶏皮も美味いですわ、合わせても250円で出来ますからね、昨日はウィスキーハイボールでした。
昨日は19日の釣行の反省から仕掛けの作り直しを始めたら沼ってしまい、地区の総会が始まる直前まで手が離せず、嫁から「早よ行かんにゃー」と怒られてしまいました。
関連記事