牡丹鍋で元気はつらつ

古賀 政男

2019年05月17日 06:58

明日は雲が多くて昼過ぎからの降水確率が高い、アジ釣りするなら今夕か明日の朝かなー、昨夕本気じゃなかったが、車の中にチューブ式の撒き餌があったので、太ハリス仕掛けのサビキで数匹でもアジが釣れればそのまま沈めてヒラメかアコウを狙おうと思って数投してみたが全くアタリも無くさっさとやめて帰宅。

いつもの家族集合の夕食、むつみの猟師さんを通じていただいた、売り物パックがされている猪、蛍がぼたん鍋をしようと言うので集合したのだ。


味付けはじいじに任された、白だしに麦味噌とおろししょうがにおろしにんにく、ネットを探しても出てこないヒガシマルみそキムチ炒めたれで肉の臭みを消す。

〆はご飯を入れた雑炊、溶き卵もにゃん次郎婿が見事に糸状に入れ半熟具合も上々、美味しかったなー。

後日談あり、夜中から朝まで久しぶりに下半身がビンビン元気でさすがに滋養があると思ったねー、今日も一日元気で仕事が出来そうだ。


あなたにおススメの記事
関連記事