栗くり坊主で栗の皮むき簡単に

古賀 政男

2020年10月11日 06:58

釣りの話が出ないんで、栗の話ばかりですな。

圧力鍋で1分煮た下ごしらえ用と、7分煮た完茹でですが、一度冷凍した後凍ったままで皮をむくのなら7分煮たものでも硬いままなのでこちらのほうが使いやすいかもしれませんね。


栗の皮むき 新型 栗くり坊主  [くりくりぼうず] 替刃付を使えば鬼皮も渋皮もきれいに剥けます、中指と薬指の第二関節にはあらかじめ救急ばんそうこうを貼っておくと指の皮が使い過ぎで剥けててしまうのを防いでくれます、渋皮が少し残ったら改めて小ナイフなどで取れますからね。

皮をむき終わったらホーロー鍋に砂糖を少量の水で煮詰め、栗を入れ崩さないように5分ほど煮てブランデーかラム酒で香りづけ、軽く煮ただけなので早めに食べるか冷凍しておくお良いでしょう。


あなたにおススメの記事
関連記事