おパチンコの後、めいさの百日宮参り
お休み満喫しました。
朝から「エイト長門店」に、入店番号19番、0.2パチに向かうと
「ぱちんこ ウルトラセブン2 Light Version」空いておりました、ここは9時開店と同時に入店なので座るとすぐに打ち始めることができます。
貯玉8,200発ほど、単発が続く、残玉2,200発で確変に入ったよ、連荘して6,500発まで戻し終了、12時まで泣かんとよー遊んだわ。
午後から孫娘「めいさ」ちゃんの百日宮参り、じいさん釣りに行っていないので赤い魚が無い、萩市内のスーパーで真鯛の姿を買い、ウロコと内臓を取り、塩をして30分置いたのちひれに化粧塩をしてグリルで鯛の塩焼き、祝い膳の料理の用意は母親にゃん次郎が上手に作っていました。
我が家にそろい、記念撮影してからお食事、おにいちゃんの「あきと」くん、すごい食べっぷりで大人を驚かせていました、めいさで孫4人、これ以上増えるかどうか娘二人のおなかと婿殿の頑張りに相談ですな。
関連記事