見つけにくいけど美味しい金ちゃん食堂
昨日の土用日は仕事でしたが、JA南萩でイベントがあり、にゃん次郎婿の店が出店していたので昼休みを使って訪問してみました。
婿殿は畑で仕事があるのでにゃん次郎が店主、小さなあっくんとめいさちゃんがいるのでばあさんが子守り、じいじもちょっとだけ子守りの手伝いをして解放されたので昼食をとることにしました。
椿東小学校正門に向かう萩市民体育館の左横に「金ちゃん食堂」ののぼりが見えます、しかしここからは入れないので萩市民体育館正面入り口から入って歩いて右折、市民の方ならご存じのうどん屋さんスペースがあります。
居抜きの物件ですが、萩ではめったにお目にかかれない「牛ごぼう天うどん」がいただける店、ご店主さんが福岡でお店をしておられたので福岡ハーフの私にとっては入れ歯も入ったことだし是非食べたかったうどんです。
「肉ごぼう天うどん」をいただきましたが、斜めにカットしたごぼうは店主の金子さんが店に着くと真っ先に揚げられるそうでさすがにご自慢の味でした。
平日は目につきにくい場所にありますが、萩市民体育館の駐車場に車を止めて体育館正面入り口からは入れば九州うどんを堪能できますよ。
隣のJAの職員さんも常連さんがいらっしゃるらしく、メニュー一番上にある「豚々うどん」が一押しみたいなので今度食べてみようと思います。
関連記事