フライ作りました
かあちゃんが22時に帰ってきたので手伝って貰いメダイと大鯵のフライを作ってみました。
切り身にした魚に日清製粉の直付けパン粉を握るくらいまぶして180度に熱した油で揚げます、その間のキュウリと玉葱をみじん切りをマヨネーズであえてソース作り、お湯を沸かし塩と酢を入れ切り分けたHさんから頂いたブロッコリーを色よく茹でザルに上げそれぞれを皿に盛り付けます。
油の無かった大鯵も揚げてマヨネーズで油分を足すと歯ごたえといい十分美味しいアジフライでした、メダイのフライは捌いたときに指先にさらっとまとわり付くまるで馬油のような上品な脂が火を加える事により上品な白身でで歯ごたえもきめ細やかで大変美味しかったです。
最後にメダイの処理にはスチールタワシが一番でした、頭からヒレのヌメリウロコまでもしっかり取り除く事が出来ます、内臓を開いた後もさらに血合いに包丁を入れてスチールタワシでこそぎ取ると実はここまでして昨夜ご近所におすそ分けしたんですが「メダイ」だとは気付かれませんでした、明日も切り分けた身で一品作りたいと思います。(今夜Tさんから萩の瀬付きアジも頂いたんで明日料理します)
関連記事