明巳悟やさぼてんもびっくり
日曜日の運動会、徒競走も選手リレーも1位だったみさきくん、あんなに足が速かったんだ、徒競走のときなんかガッツポーズで走っていたしね。
昨日も良い天気だったので三日連続のジャイロドライブ、美東大田を抜けて(明日のブログに書くがここに目的があった)吉敷峠を抜けて山口市に、久しぶりに勝利したレノファの興奮冷めやらぬスタジアムを抜け、「マンガ倉庫」に、ほしいものいっぱいあるけど、今週末次弟が帰ると散財になるだろうからお財布の紐を〆てと。
国道9号を下りパーラー
「自由時間」へ、2円スロットの「バジリスク」が360回回っているので着座、1,000円をサンドに入れるとコイン400枚が出てくる、2円というが2.5円で換金時2円なんだろうね、300枚以上打ち込んだ所でバジリスクタイム突入、3回勝った所でもぐもぐタイム、喫茶自由時間に。
信じられん、明巳悟 さぼてんも真っ青のオール100円、わし、知らんでカツカレーを頼んだらこれは200円じゃったので、さぼてんのぞろ目の日のカツカレー100円には負けるが、それでもリーズナブル、ラーメン うどん そばいずれも100円、実はその後コインを流して特殊景品を換金したら1200円と丁度とんとんじゃった。
行きも帰りも吉敷峠を通って帰ったが、風はもう秋めいて稲刈り真っ盛りでしたね。
帰宅して釣ったアジでナメロウ作ります、いつも活字レシピなので今回は画像入り。
三枚におろしたアジにはいりごまが振ってあります、これを刺身に引いた後両包丁でたたき味噌とおろししょうがおろしにんにくと一緒にたたき混ぜます。
刻んだオオバ ミョウガ 小口ネギを混ぜ合わせます、包丁で叩くと粉々になるので、ハンバーグを作る容量で手ごねがいいですが、生ものなので手を冷やしすばやくね。
丸めてラップで包んだら短時間冷凍庫かパーシャル庫で冷やし、オオバを敷いて皿に盛ります、アルコール何にでも合いますし、ご飯の上に乗せて食べても、追い味噌で氷水での冷汁も美味しいですよ。
昨日は潮は大きいのですが朝マズメが引きの底だったので貧果でした、今週末は末弟と釣りに行きたいのですが降水確率が高く少し心配です。
関連記事