テキサスのさぼてんで100円ラーメン
夜中に起きたら「津波注意報」ですか、太平洋側の方々はお気を付けください。
萩もオミクロン株のまん延で市の施設が使用禁止になったので、うちの地区の初集会も先送りになってしまいました、孫のみさきとみちかがお休みなんで「宇部常盤公園」にでも行ってきましょうかね。
昨日パチンコ「テキサス萩店」の前を通るとのぼりが出ています。
ポップにはジャグラーのキャラと100円ラーメンの表記、ちょうど昼だから食べることにしましょう。
100円のラーメンと100円のいなり二個です、「明巳吾」のランチがなくなって200円でこのボリュームはありませんからね、月に二度ほどこの企画があるようです、さて食べてみましょう。
茹でもやしとチャーシュー2枚にねぎの醤油とんこつラーメンです、脂濃くて塩気強めです、テキサスグループの隣接食堂「さぼてん」では同じもの場提供されるんでしょうね、どんぶりには元ダレに大パックから湯せんの寸胴に入ったスープと中細麺は少しかん水のにおいがします、稲荷は揚げに甘酢が入っているのか白ご飯を詰めても味が出ているように思いますが、うどんにはおにぎりですが私はラーメンには稲荷が合うと思っています。
あー、常盤公園に行こうって言いましたが、オミクロンで開いているのかいな?ネットで調べていきましょう。
関連記事