凪ぎまして

古賀 政男

2011年12月04日 21:37

昨日までの時化にうって変わり穏やかな日和になった今日、長門に釣りに行きました。

最初は仙崎でエギングをやりましたがノーヒット、なんとしましょう。



清水釣具店でブラクリ仕掛け185円を3袋、スーパーでイカソーメン298円と塩サンマ100円だからほぼ1,000円、これで日曜日を遊んじゃいましょう。



紫津浦に移動、いつもは2,100円出して入場するんですが場外で釣行開始、エギンガーお二人の間に入らせてもらい第一投、見事にカサゴキャッチ、すると「ワームですか?」と聞かれたので「お刺身です」と答えました、(笑)イカソーメンなので3切れをブラクリに掛けひらひら感で誘うのです。



そうしているうちに入電、ここに来ようと言う殊勝な人からでした、合流前に釣果を確保、お昼になったので仙崎に舞い戻り「白菊」で昼食、観光地だと2個で500円するサザエの壺焼き、ここでは5個ですよ、連れに運転を任せたので寒かったから日本酒の熱燗で一杯! 体を温めて釣り場にレッツゴー!!



ところが、本日は長潮の上満潮と重なり潮が動かない、通と紫津浦でも釣れませんねー、すっかり肩を落とし夕焼けにたたずむ釣行者一人・・・。(この姿に見覚えは?)



実はこの方から提案があり「萩で忘年会をやろうじゃないか」とのことです、やると良いですね、すれば日曜日の夜ですが、日程を決めたらご報告します、心当たりの方々是非ご参加くださいね。


あなたにおススメの記事
関連記事