ヤリイカ釣り、大島 相島がおすすめ
昨日は8時40分前にパチ屋に到着、入場番号9番で入店、9時に「PA激デジジューシーハニー3」を打ち始め、1,500玉で確変に入り6連したところで電話から退席、もうちょっと打ちたかったんだけどなー。
これは19日の船釣りで思ったこと、今シーズンはカサゴの抱卵時期が遅いような気がする、釣って帰ったカサゴ類だが、抱卵していたのは1匹だけだった、海の中もシーズンが変わり、確実に温暖化も進んでいるんだろうね、沿岸部でアジが釣れなくなったのもそのせいじゃないかと思う、10年前の釣魚の対象時期とは過去のブログを見ても変わっているしね。
まあそれでもこの前の釣行後の夕刻、羽島の波止場には3人の釣り客がいらっしゃった、あの時間帯だと船長と話したのは「ヤリイカ」釣りだろうと、夜は寒いで~、あれを我慢して釣りをするくらいの気迫はヘタレの私には無いなー。
ヤリイカ釣りだったら萩大島 萩相島(福岡にあいのしまがあるからね)がいいかもしれません、フェリーを使って車で行くことが出来るので寒くなれば車の中で暖をとることもできます、相島は集落と離れていますが、大島はすぐそばに集落があるので特にマナーよく釣ってもらいたいと思います。
ゴミを放置したり、漁具を踏みつけるなどもってのほか、監視カメラも設置されているのでマナー違反はすぐにバレますよ、お行儀よくしっかり良い釣果をあげて帰ってください
関連記事