7月までお別れ
5月5日の子どもの日は子供にプレゼント50個が用意してある「須佐湾フィッシングパーク」に行ってきました。
もしかしたら開かんのじゃないかと思うほどの強風注意報の南東の風の中釣りを始めるものの魚にも見放され釣れないこと釣れないこと、とうとう心は折れて10時半には納竿、下の画像にあるように桟橋に波が上がるほど、安全のために正午で閉園すると聞きましたがそれまでも待てませんでした。
釣りをあきらめさあ帰るかと思いましたが、待て待てたまには田万川までと国道191号線を上ると見えてきました
「ゆとりパークたまがわ」連休最後の5日6日でイベントをやっていましたね、今日もあるのですがハンパない荒天で大丈夫かな。
お昼ご飯には場内にある
「あっちっち」で、広島風お好み焼きのお店ですが、頼んだのは「そばめし」追いソースをしてもらい、ついてきたわかめスープをすすりながら食べましたが、鉄板料理の美味しさは鉄板の上のコテの音と手さばき、これだけで美味しさ倍増です。
帰宅したら冷凍の「筑豊ホルモン」があったのでやってきた蛍が「とんちゃん鍋」を作ってくれました、やっぱり月一は「とんちゃん鍋」食べたくなりますねー。
でもって「須佐湾フィッシングパーク」ですがGWの営業でしばらくのお休み、今度は7月6日(土)~9月29日(日)までの土・日・祝日およびお盆期間(8月13日~16日)の営業になります、7月はアジに脂がのって美味しくなる時期ですから今度はしっかり釣れるといいですけどね。
関連記事