エサ巻きスッテ殉職

古賀 政男

2012年03月27日 23:09

画像を見ると「一つ目小僧」に見えませんか? ヤリイカを釣るエサ巻きスッテです。

本日は中潮、20時頃が干潮ですが日中の気温が高かったので日没後少しくらいはヤリイカ釣りが出来るかと思いエサ巻きスッテを買い込み、会社の前のスーパーで鳥のササミを107円の2割引で買って電気うき仕掛けで釣行。

萩市内他数々ヤリイカの釣れるポイントがあるそうだが、安易に一番近いところに釣りに出かけたのだがさっぱり釣れん!タナが深すぎて海藻引っ掛けたのでタナを浅くしようとウキ止めを下げていたらスッテが岩に引っかかり外そうとしたらブチっと切れた、大損害である、なんも釣らんうちにロストだ。

内向きにエギをキャストしてもアマモに引っかかるばかり、アマモはイカが産卵する場所になるが時期が早いのだろうか?

たいぎがって釣りをするとこうなるという典型だな、「Z」さんの爪の垢を煎じて飲まにゃーいかんな。

あすは相島に久しぶりにポリバスに32型テレビの納品に行ってきます、一時ヒラスズキが爆釣だったそうですが、様子のほどを聞いて帰ります、差し障りがない情報ならば流せるかもしれませんよ。


あなたにおススメの記事
関連記事