今朝の新聞から

古賀 政男

2016年09月02日 06:02

マリーナはぎの遠投サビキ釣りで20センチほどのアジが釣れているらしい、本当ならお刺身に出来るサイズ、流石に真っ昼間は釣れないだろうから朝夕のマヅメ時が良いんだろうけど、我が家からは浜崎より遠いし地アミバケツや道具を朝洗って仕事に出ることを思うと二の足を踏むようになるねー。

今朝は海も凪いで雨の前だから秋イカエギングにはもってこいだったが、潮が下げ止まりに近いので行くのをやめにしておいた、誰か釣っているのかな?

今週末は雨模様、台風12号が山口県を直撃しそうですが昨今スーパーコンピューター(スパコン)が解析しているので精度が高くなっています、物が飛んだりしないように準備をしておかないと。


大潮回りで週末は釣りに行くには持ってこいだけど、流石に天気にゃ勝てません、おとなしく釣り具の手入れでもしましょうけね、エギング用のリールもPEラインが傷んでいるので2台分いーとーまきまきいーとーまきまきしておきます、台風が過ぎて凪いだらアオリイカの新子もコロッケサイズくらいにはなっているのかな?


あなたにおススメの記事
関連記事