

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2024/01/27 04:30:00
にゃん次郎
2024/01/27 ご来店案内
2021/11/15 にがうるかをにゃん次郎に一口で持っていかれる
2021/01/22 娘から赤ナマコを貰う
2019/05/31 にゃん次郎が、プチトマトを産み落としました。
2018/11/01 踏んだり蹴ったり叩いたり
2018/08/10 すいばりが刺さって
2018/04/15 にゃん次郎退職
2012/08/20 生まれました
2011/12/14 おれじゃ!ちゅうちょるのに
2011/09/28 にゃん次郎クリスマス
2011/05/05 白身魚のカルパッチョ風
2011/04/14 フリマでも始めるんかね?
2011/04/04 愛娘弁当
2011/02/27 いらん手を出すなー!
2011/02/22 芋焼酎 小松帯刀をいただく
2011/02/12 「にゃん次郎」ろくろ体験をする
2010/11/03 にゃん次郎おそるべし
2010/06/13 釣り針外し
2009/09/06 にゃん次郎の作った夕食
2009/05/11 にゃん次郎が初挑戦
2009/04/19 まっちゃんありがとう
2009/02/24 にゃん次郎の明太パスタ
2008/04/14 家族の話
2021/11/15 にがうるかをにゃん次郎に一口で持っていかれる
2021/01/22 娘から赤ナマコを貰う
2019/05/31 にゃん次郎が、プチトマトを産み落としました。
2018/11/01 踏んだり蹴ったり叩いたり
2018/08/10 すいばりが刺さって
2018/04/15 にゃん次郎退職
2012/08/20 生まれました
2011/12/14 おれじゃ!ちゅうちょるのに
2011/09/28 にゃん次郎クリスマス
2011/05/05 白身魚のカルパッチョ風
2011/04/14 フリマでも始めるんかね?
2011/04/04 愛娘弁当
2011/02/27 いらん手を出すなー!
2011/02/22 芋焼酎 小松帯刀をいただく
2011/02/12 「にゃん次郎」ろくろ体験をする
2010/11/03 にゃん次郎おそるべし
2010/06/13 釣り針外し
2009/09/06 にゃん次郎の作った夕食
2009/05/11 にゃん次郎が初挑戦
2009/04/19 まっちゃんありがとう
2009/02/24 にゃん次郎の明太パスタ
2008/04/14 家族の話
Posted by 古賀 政男 at 2024/01/27