ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2025/01/21 04:27:18

相島

2025/01/21 ヤリイカ釣り、大島 相島がおすすめ
2024/09/23 シルクスイートの焼き芋
2024/03/08 相島の道は狭い
2023/12/21 よろしくお願いしますよ
2023/08/25 焼き鳥イベントは日曜日に行くことに
2023/06/21 共販以外のスイカならさんさん三見が数量豊富
2023/02/07 なぜ今日は相島へ?
2023/02/05 陸から釣れないので船釣りに
2022/12/21 受付けできても体は相島
2022/07/20 線状降水帯
2022/03/28 年末以来の相島行き
2022/02/09 スイカ柄のコムスデリバリータイプ
2021/11/14 今日は長潮、釣行あきらめるか。
2021/10/23 天気心配なれど収録決行
2021/08/26 みさきくん、タネからスイカを作る
2021/08/21 番屋のスイカをいただいて帰る
2021/05/15 「浜崎伝建おたから博物館」は中止になりました
2021/05/10 母の日晩御飯
2020/11/17 ゆりやドック入りで相島は朝便ありません
2020/04/23 ステイホームで家庭菜園でも
2020/01/02 予定変更、今日は大島へ
2019/11/09 半日、相島の芋を販売していました
2019/10/09 芋ふかしています
2019/09/29 久しぶりの三桁釣りじゃい
2019/09/28 釣りの後、栗を拾う
2018/12/08 ガス感謝祭は今日まで、明日の相島船釣りは延期
2018/12/06 萩海運でエアコン取替え
2018/06/01 PCからコメントできるようになりました
2017/12/29 一人ぼっちの晦日イブ(29日)
2017/12/28 朝は相島、夜は警戒
2017/12/13 15日に相島に行こうかねー
2017/09/23 8時の定期船ごった返していました。
2017/07/17 相島スイカオーナー収穫に行ってきました。
2017/04/28 鬼の霍乱
2017/04/20 ここのところ毎日
2017/03/01 かんたんですんません
2016/10/09 IMO
2016/09/21 暑さ寒さも彼岸まで
2016/08/24 夏の終わり
2016/06/29 天気が悪いのは当たり前なんですが
2016/01/27 350件
2015/12/13 ヘタレの後は
2015/10/07 近況報告
2015/10/06 10日の件
2015/10/05 プチ遠征同行募集
2015/09/05 ドライに生きて楽しいか
2015/07/19 準備
2015/07/11 モンスター時計
2015/06/28 半玉食べました
2015/05/03 間違いなく雨女
2015/03/12 海は凪いだかな?
2015/02/11 どんぶらこ
2015/01/09 弾丸往復
2014/12/22 Suicaで大混乱
2014/12/20 何処に行こうか?
2014/12/19 見つかったクリスマスプレゼント
2014/11/20 やっとクロが釣れだしたようで
2014/10/21 雨の後
2014/10/19 なぜか相島
2014/10/09 生まれて初めて
2014/10/07 番屋さんちの安納芋
2014/10/04 告知
2014/09/30 お楽しみはこれからだ
2014/09/18 これでLEDならなー
2014/08/29 驚きました。
2014/07/23 今年のすいかは美味いでー
2014/07/21 とりあえず帰ってきました
2014/07/16 森林組合で売っている
2014/07/13 塩サバはノルウェー産が一番
2014/07/12 台風が大したことなかったので
2014/07/08 嵐の前の静けさ
2014/06/14 カットスイカ
2014/05/22 魚の活性上昇
2014/04/14 やっと書けたぞ釣行記
2014/03/02 イ愛 Island
2013/12/30 あーやっぱり
2013/12/24 さつまいもあります
2013/12/17 秘密基地計画
2013/12/14 ストーブで焼き芋
2013/12/04 青物回遊
2013/10/24 釣りに行くなら
2013/10/15 釣趣抜群 ヒラスズキの舞
2013/10/11 週末に期待できる釣果
2013/10/09 出動なくてよかった
2013/09/22 予定変更
2013/08/30 夏も過ぎゆく
2013/07/06 アジの冷や汁美味し
2013/06/25 共販すいかの出荷
2013/06/25 週末多忙でした
2013/05/10 今週末は
2013/05/04 見島は島びらきまつり
2013/04/23 釣り情報
2013/02/20 2月は逃げる
2013/02/11 リベンジ
2013/02/09 5人参加
2013/02/05 やっと出社
2013/01/30 相島土産
2012/10/14 撃沈!
2012/10/04 相島に釣りに行きませんか?
2012/09/23 どうやってイカを釣るの?
2012/08/30 絶景
2012/08/08 盆前につき多忙です
2012/07/27 連日相島行き
2012/07/26 お中元だニャン
2012/07/22 遊びの中にも
2012/07/19 梅雨が明けたので・・・
2012/05/26 カラスにつつかれた
2012/04/04 再度ご案内 相島でスイカ植えてきていただけませんか?
2012/03/06 休みでも相島行き
2012/02/25 フロッピーディスク
2012/02/12 やっと書けるぞ「釣りアホ日記」
2012/02/09 新ワカメの肴
2011/12/28 未だ年賀状作成中
2011/12/20 ヨコワのお刺身
2011/10/06 おとなしめですが
2011/10/02 釣りがダメなときは
2011/10/02 おかげさまで
2011/09/24 スズキ、アオリイカに化ける?
2011/09/23 軽油は軽自動車の油ではない
2011/08/30 相島いも掘りフェスタ
2011/08/08 相島に釣行します
2011/06/26 瓜なんです
2011/06/24 今年もお届けしました
2011/05/12 アホが夏風邪をひきまして3
2011/04/16 スイカオーナー植付け
2011/03/30 出会いと別れ
2011/03/23 4月16日(土)相島スイカ植え付けませんか?
2011/03/12 無事帰宅
2011/03/12 明日は休みなんだが
2011/01/19 訪問者が増えるかな?
2010/12/28 どんぶらこ
2010/11/25 お昼ごはんは午後5時ってか・・・。
2010/11/25 相島に行ってきます
2010/11/02 禁断症状です
2010/10/26 私のWeb上での姿勢
2010/10/19 週末はお仕事
2010/09/10 次女蛍作「ゲゲゲ」
2010/07/04 釣りアホ3号相島へ
2010/06/16 連続投稿になるかも?
2010/05/02 相島港祭り
2010/04/01 フラワーサラダ?
2010/02/25 夜「エイリやん」と格闘
2010/02/25 春一番が心配で
2010/02/05 相島情報
2010/01/31 忙しい日曜日
2009/12/12 お弁当持ちで相島へ
2009/11/30 ありがたいですねいただきものは
2009/11/20 大会前の前景気
2009/10/30 釣りを横目に
2009/10/10 今日はお仕事でしたが
2009/09/29 市内全域のブロバン化
2009/09/27 面目躍如!
2009/09/22 相島にカマス釣り
2009/09/21 朝も早よから
2009/09/13 一工夫でさらに美味しく
2009/07/16 古屋さんのスイカ
2009/07/05 7月6日午前1時30分から
2009/07/01 今年も相島からのプレゼント
2009/06/19 のべ200,000件を越えそうです
2009/05/26 海の恵みで
2009/05/26 相島スイカの出荷式に出くわす
2009/05/04 港祭りでした
2009/05/04 面目躍如!!
2009/04/19 まっちゃんありがとう
2009/04/12 有意義な2連休でした。
2009/02/19 今年もスイカオーナーに参加
2009/01/04 釣りには行ったが
2009/01/03 明日は初釣りに行きたいと思います
2008/12/28 今年最後の相島行き
2008/10/17 コガネセンガン出荷
2008/10/11 緊急同釣者募集in相島
2008/10/09 相島へお仕事で
2008/09/20 相島島民運動会
2008/09/14 やっぱり相島
2008/08/10 お盆前の相島行き
2008/07/14 スイカオーナー収穫祭 2
2008/07/13 スイカオーナー収穫祭
2008/07/08 マダコ退治
2008/06/27 定期船にツバメの巣
2008/06/07 相島スイカの話
2008/06/03 土産で貰った規格外スイカ
2008/05/17 お弁当は朝5時起き
2008/04/12 相島でスイカの植付け 番外編
2008/04/12 相島でスイカの植付け 3
2008/04/12 相島でスイカの植付け 2
2008/04/12 相島でスイカの植付け 1
2008/03/19 応募殺到で・・・
2008/03/06 仰げば尊し
2008/03/06 はじめて見たスイカの苗
2008/02/28 スイカオーナー応募開始
2008/02/19 ネットサーフィン
2007/12/18 友よりの贈り物


Posted by 古賀 政男 at 2025/01/21