

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2013年02月05日
やっと出社
1日にA型インフルエンザを発症してイナビルを服用、4日間の休み長かったねー。
お盆や正月に4日間の休みはあってもそれぞれ好きなことをして過ごすのであっという間に終わっちゃうんですが、今回はじっと家でテレビやレコーダーのお守りだったんで非常に苦痛でした。
明日からは中身の濃い仕事で盛り返しをしなくちゃね、今日も携帯での入電で1月7セット販売させていただいた「HEMS」システムが1セット予約頂いたので嬉しいことです。
週末は早くも3連休、初日の土曜日は日直なので残務整理ができますね、あくる10日の日曜日は8時の定期船で相島に出向き腐女子のウキフカセ釣りデヴューにお付き合いしますが、島からもいろいろな要望を入電でいただいていますので休んだあいだの罪滅ぼしでできることをやって差し上げたいと思います。
そうなると自身の釣りまで手が回らなくなるので腐女子の初釣りサポートに徹してビデオカメラで記録映像を撮影してあげるのも手かな?と。

まあね、11日も休みだからいきいきセンターに泊まって夜ヤリイカ狙いもできますけど。
お盆や正月に4日間の休みはあってもそれぞれ好きなことをして過ごすのであっという間に終わっちゃうんですが、今回はじっと家でテレビやレコーダーのお守りだったんで非常に苦痛でした。
明日からは中身の濃い仕事で盛り返しをしなくちゃね、今日も携帯での入電で1月7セット販売させていただいた「HEMS」システムが1セット予約頂いたので嬉しいことです。
週末は早くも3連休、初日の土曜日は日直なので残務整理ができますね、あくる10日の日曜日は8時の定期船で相島に出向き腐女子のウキフカセ釣りデヴューにお付き合いしますが、島からもいろいろな要望を入電でいただいていますので休んだあいだの罪滅ぼしでできることをやって差し上げたいと思います。
そうなると自身の釣りまで手が回らなくなるので腐女子の初釣りサポートに徹してビデオカメラで記録映像を撮影してあげるのも手かな?と。

まあね、11日も休みだからいきいきセンターに泊まって夜ヤリイカ狙いもできますけど。
Posted by 古賀 政男 at 22:30│Comments(0)
│雑記