ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

歌手入山アキ子が15周年記念曲一泊二日 C/W わたしのふる里を発売。

作詞は久仁京介氏、作曲は四方章人氏。「南部蝉しぐれ」(福田こうへい)のヒットなどで知られるコンビ、熟女の色香と一夜の逢瀬を歌い上げる新曲。


下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。

13種糖減茶Fは自然の野草をオリジナルでブレンド、1パックで1.5ℓ~2ℓ作ることが出来ます、健康が気になる方にお勧め、お子様でも安心して飲んで頂ける商品です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2007年07月30日

連日相島行き

今日は8時の定期船で2マンの相島行き、大型冷蔵庫2台とエアコンの取り付け、昼食を考えていた吹上商店が萩に行かれたか山の畑かでカギがしまっている、田中商店でようやく日清どんべえを買ってお客さんの家でお湯を貰って昼食でした。(腹が減ってると死ぬほど美味いねー)
萩に帰港するとすぐ先だってエアコンを取り付けた「和福丸」さんの配管手直し、実は左舷の窓の所に取り付けるので舳先に向かう右側をしっかり下げて排水ドレンを設置したつもりだがエンジン全開の走行は想定外に舳先が持ち上がり左隅からの水漏れが発生したので新たに左隅からドレン配管の設置でした。
今までは正面方向への取り付けなので左右の揺れを計算して両ドレンを取っていたのだが・・・、何事も勉強ですね、横向きの取り付けの時も両ドレンを取り付けることにしよう。

で、明日は又8時便で相島行き、30分で電気工事を仕上げて帰らなきゃ てな事で忙しすぎて土用の丑の日にウナギを食べること忘れちゃった。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 23:59Comments(0)雑記

2007年07月28日

栄養補給

梅雨が明けて本業のエアコンの取り付けが忙しくてブログを書いているどころではなかった。
このままじゃ体が持たないので萩グランドホテル天空バイキングビュッフェに行って来た、明日の29日が最終日なのでお客さんも結構多かったですね、前売り券だったので3,500円で生ビール8杯と取り分けた3プレートのお料理、茶碗蒸しとフルーツを頂きましたがお徳だったかな。(来年はもっと早く来よう)
帰りはもちろん飲酒運転ご法度なのでかあちゃんがお迎え、日本対韓国のサッカーを見ているが延長戦をやっている、少し眠くなったので以前に買った「ひざまくら」で寝ようと思っていたら愛猫みつるくんに取られちゃった、「おーい! かあちゃん お前のひざまくら貸してくれー」

明日は選挙に行って土用のウナギ確保のため釣りに行くかなカゴを浸けようかなスーパーに買いにいこうかな。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 23:59Comments(4)雑記

2007年07月25日

快適遊漁船

今日は遊漁船「和福丸」にエアコンを取り付けました、インバーターを組み込んで家庭用2.2キロワットのタイプです、船舶用のエアコンをつけるより比較的安価で取り付けが出来ますから、他にも「第三神力丸」「竜翔丸」にも私がエアコンをつけていますので萩沖の釣りの際には各船長さんにご予約お願いします。

夕方アトラスの鮮魚コーナーに行ったら60センチ級の「ヒラソ」が1,380円同サイズの「ワカナ」が1,180円でした、天然地物がこの価格軽油代が上昇しているのに漁師さんも大変だなって思いました、値が安いのは夏は脂が乗っていないのかたくさん捕れたのか解りませんが、刺身になると結構なお値段がついていましたよ。

さんぼさんからは遊漁船での釣行の帰りに立派な瀬付きアジを6匹頂きました、3匹はうちの猫がお世話になっている隣のおばちゃん宅へ、残りは背開きにして塩をしてパーシャル室に、2日ほど置いて干物にするとアミノ酸の増加で美味しいぞ、頂きまーす。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 23:59Comments(0)船釣り

2007年07月24日

連休の釣果(天丼)

7月22日掲載の「コモンサカタザメ」は反響が大きく22日、23日のアクセスはほぼ連日350件、こんなことならF本さんにサメを貰って実食レポートを書けば又アクセスアップ間違いなかったけど我が家の冷蔵庫には入らなかったので他の釣果で天丼作り。
ケンサキイカは少し大きめの削ぎ切り、キスは三枚におろして中骨をすく、竹輪はそのまま磯辺揚げになるように青海苔入りのものを使います、頂き物のしし唐は爆発しないように包丁で切れ目を入れて、かぼちゃは電子レンジを少しかけると包丁が入りやすくなるので串切りに、(夏野菜のナスが無かったのが残念)最近はコツの要らない天ぷら粉があるしコンロも温調付きが多いので上手に出来上がりました。
天つゆは少し甘みを効かせて夏大根のおろしと生姜おろし、オオバの千切りを用意、丼にかけても良いし、つゆに天ぷらをつけてセパレートで頂くも良し、自分で釣った魚の天ぷらは美味いなー。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 21:32Comments(0)グルメ

2007年07月23日

仙崎花火大会

もう終わっているのでリンクは貼り付けませんが今夜は長門市仙崎の花火大会でした、次女蛍は友達と二人で出かけたはずです、私は花火を見に行くには時間が遅くなったのでパチ屋で「青ドンちゃん」の打ち上げ花火を見ていました。
帰宅するとかあちゃんも長女にゃん次郎もうちにいない、さてはおなごどもは揃って仙崎に行ったか?

仕方が無いので晩ご飯は冷やし中華、盛り付けはキュウリの千切り チャーシューの千切りトマトのスライス オオバの千切り 中華クラゲと 半熟卵をトッピング、梅雨は明けましたがしばらく雨が続いたのでレタスが高価どころかスーパーで品切れ状態なので盛り付けられなかったのが残念ですがレモン味の甘酢タレでしたがトッピングもあったので冷蔵庫の胡麻ドレッシングを振りかけるとコクと旨みが出て一気に食べちゃいました。(おかげで画像撮るの忘れた)
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 22:35Comments(0)雑記

2007年07月22日

イカにキス

21日夜はF本さんのワンピース艇で萩沖でケンサキイカ釣り、今夜はゲストに若い女の子が乗り込んでくれたので古賀料理長釣りはそっちのけでイカの刺身と頂いた瀬付きアジのお刺身作り、美味しかった?

明けて22日は近場で良型のキスが釣れていると言うので地ゴカイ100g(1,200円)を買ってワンピース艇で出発、本当に肘叩きの尺ギスがいましたね、柔らかめのロッドを使って天秤仕掛けで釣ったので釣れたではなくて釣ったって感触面白かったですねー。
さてF本さんが大きくロッドを曲げている、ヒラメ?マゴチ?なんだ?と思って上がってきた魚は市場魚類図鑑で紹介されている「コモンサカタザメ」でした、さすがに捌くのが初めての魚だったので頭とエラの部分と内臓を捨てて身の部分を湯引きして食べていただくよう説明しておきましたがエンペラの部分も生姜醤油で煮付けにしたらエイのヒレみたいで美味そうでした。

帰宅したらうちの明治の鉄人が成仏しそうなので山口に走りましたが何とか持ち直したようで、夜の約束をしていた皆様今ごろ酒盛りでしょうがご迷惑をおかけしました。

追伸
武蔵さん、コモンサカタザメと日本海の税金ゴンニュウの画像を掲載しておきますのでダウンロードしてご利用ください。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 20:49Comments(0)五尺族

2007年07月20日

定位置取られちゃった

かあちゃんの作ってくれた晩ご飯(今夜は夏野菜と練り製品の揚げ物の炊き合わせ 赤魚とオクラの煮付け 長芋とキュウリの千切りの梅入り寿司酢合え)を食べていたら愛猫みつるくんは私の椅子を占領してしまってネットサーフィンも更新も出来ない状態になってしまいました。

話は変わりますが明日は「秋吉台花火大会」開催の予定だけど天気の具合が心配ですねー。
カルスト大地を染め上げる花火ですが開催されれば17時から県道32号線に交通規制がありますので早めの出発をお奨めします。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 20:57Comments(0)雑記

2007年07月19日

月末までは

暇を見つけて市内のトラキチさんのようにうなぎを狙って見ましょうか?
中国産のウナギの飼料や保存料、添加剤が問題になって食べる気もしないし輸入規制、おかげで国産ウナギの値段はまさしくうなぎのぼり、土用の丑の日の蒲焼用は是非とも自分で確保しましょう。
先日ウナギを釣っておられた市内の「S村」さんによると橋本川の堰の上と下で黒いのと緑色に分かれるとの事でしたがどっちがどっちか忘れちゃいました、旧萩市の三角州は阿武川下流で橋本川と松本川に分かれ日本海の注いでいます、外の地域でもウナギは小さな河川まで生息しているので狙ってみましょう。
ミミズの確保ですが家の周りに泥の溜まった溝があって湿り気があれば最高、ほじくってみてください丸々とした「ドバミミズ」が取れるはずです、事前に畑などで取る時は古畳やむしろ、ビニールの肥料袋などを畑に敷いておき取りに行った時にはぐればミミズが取れるはずです。

釣りの仕掛けは安価なスピニングリールと投げ竿のセットに飛ばし用の錘を付けサルカンから下は4号程度のハリスとウナギ針(無ければキス針)にミミズを刺して投げ込みます、竿先に鈴をつけてアタリを取ったりしますが秘密兵器釣り具のアジュさんの「ヒットセンサーアラーム」を先着1名様に「釣りアホ日記」からプレゼントします、ご希望の方は真っ先に本日の日記のコメントに書き込んでください、(ハンドルネームで結構です)連絡方法はその後打ち合わせさせていただきます。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 23:14Comments(2)汽水域

2007年07月17日

スイカの収獲には行けなかったけど

7月15日(日)の「相島スイカオーナー収穫祭」に行けなくて残念だったけど今夕は「竜翔丸」古屋船長から日本海のサザエを分けていただいたのでガスコンロでつぼ焼きにしました、広島の牡蠣を網焼きにしてレモン汁をかけていただくのも大好きですが相島で捕れたサザエのつぼ焼きも絶品です。

強火の遠火の焼き網の上にサザエを並べると身を縮めて汁が出てきます、醤油と味醂を混ぜ合わせたタレを注ぎ入れ火が通ったら金串などでくるりとツノ(普通尻尾と言いますか)まで取って食べるのが地元流ですが少し上品にするなら焼いた身を食べやすい大きさに切り分けサザエの殻に戻して三つ葉をサッと茹で食べやすい大きさに切って出汁にくぐらせサザエの蓋の部分に盛り付けるとお客様にも出せる一品です。

今日萩海運まで出向くと「スイカオーナーの分送ったよ」と言われたのですがうちが留守をしていたみたいで確認してみると明日の夜届くみたいです、11キロオーバーの相島スイカを育てていただいたスイカ部会の皆様に感謝の気持ちで一杯です、来年も申し込みますので楽しい企画を期待していますよ。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 22:25Comments(3)グルメ

2007年07月16日

ネタのお助けの報が

意外性の釣り師と言うか以前にも書いたが狙いの魚以外はどんな立派な魚も外道と称する「さんぼ」さんのブログ「迷走見聞禄」のURLが変更になったようです、サイドバーのリンクも張り替えました。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 23:34Comments(0)雑記

2007年07月14日

明日はどうなんだろう

南九州から四国辺り(今現在)台風の被害にお見舞い申し上げます。

幸い山口県萩市は大した被害が出ずに済みそうです、せっかく予定されていた「相島スイカオーナー収穫祭」は早々と中止が決まりました、でも同日は「萩・瀬付きあじ祭り」が萩しーまーとで開催される予定になっています、中止の報を聞いていないので開催されるのかな?
今が脂が乗って美味しい萩の瀬付きあじを多くの方に味わって買って帰っていただきたいですね、お刺身を作った後のアラはから揚げにして粗塩を振ったらいいビールのおつまみになりますよ。(忘れていたけど山口県漁協の瀬付きあじ1kgプレゼントに当らなかったのは残念だったなー)  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 23:26Comments(0)雑記

2007年07月13日

びっくり屋のホルモン鍋SP

今日の話題はなんと言っても「台風4号」の話しばかりでしたね、世の中の三連休にめがけてやってくる台風君、大きな爪あとを残さないようにお願いしますね。

どんどんのうどんに並び賞される萩の味、今夜の夕食は「びっくり屋」のホルモン鍋でした、今までにも紹介したことがありますが今夜はちょっと違った頂き方でした、ホルモン鍋二人前の鍋のふちに白菜キムチを並べて煮るまではいつもと一緒、丼飯と一緒にかっこみすぐに鍋の底には旨みを凝縮したタレだけに、普通ならここにうどんを入れて一煮立ちして食べるのですが今夜はお店の向かいの湯浅商店で豆腐を一丁買ってきてお店で切ってもらって半丁をタレで煮込みました、甘辛い韓国風麻婆豆腐みたいな感じで美味しかったので若女将さんに聞いて見ると「店ではやってないからホルモンお持ち帰りのお客さんには豆腐を入れるのを薦めるんよ、仕上げにとき卵をかけると味がやさしくなって美味しいよ。」だって、新しいレシピ発掘ですね。

予約のみですがホルモン鍋をお店に食べに行く時は「豆腐用意しておいて」って頼めば裏メニューで出てくるそうです、くれぐれもホルモンを食べ終わった後に豆腐を煮てくださいね味が(タレの)薄くなっちゃいますから。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 23:56Comments(0)グルメ

2007年07月13日

アオリイカ菊花作り

昨日萩市の「ポチ」さんに時期外れなのに取材のために釣って頂いたアオリイカ、これは大事に料理せにゃならんですね。
自分で釣った魚よりも大事に扱わなきゃって事で手を加えたお刺身にすることになりました、添え物はY村さんから頂いた紫玉葱、K崎さんから頂いたキュウリがまくらになります。
上身は烏賊素麺状態に刺身にしたら真ん中を空けて皿に盛り付け、中央には半熟卵を半切りにして花芯の状態に飾ります、キュウリを斜め削ぎ切りにして葉っぱの状態を表現してキュウリの皮の部分を細く飾り切りにして茎の部分を表現します、日頃はバター炒めにするエンペラ部分ですがキッチンペーパーで皮を丁寧に剥ぎ取り斜めに細切りにして葉っぱに見立てて盛り付け、(エンペラは天ぷらにすることが多いですが細切りにすると上身と違いシャキシャキした食感が美味しいです)出来上がり、やっぱりいただきもので料理を作ると自分が釣った魚以上に気合いが入りますね、非農家 非漁民の私としてはいただきもので食いつなげることが何よりの生活の糧であります、毎日天然素材で毎日健康?(メタボ出てるんじゃ無いの? お煙草止めて7ヶ月だもんね)お天道様からと皆様からのお恵みでおいしくいただきまーす。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 05:02Comments(0)グルメ

2007年07月12日

取材で・・・。

とある月刊誌の取材で(釣り雑誌ではない)有給休暇をとって大井浦の波止に山口市の「さんぼ」さんと出かけた、実は梅雨と台風のダブルパンチで実釣出来るかどうか解らず前日の取材も変更があったようである。
釣り始めるとすぐに雷を伴った大雨、思わず大井浦漁協のセリ場に退避、程なくして助っ人をお願いしておいた萩市の「ポチ」さん到着、あまりの降雨に中止しようと思いましたがこのままでは記事にならないので雨があがって続行に。
今の時期に「アオリイカ」を釣ってくれとの注文にエギング、泳がせ、ヤエンで挑戦するものの泳がせとヤエンに使う子アジが全くのミニアジで餌にならないので困っていましたがそこは流石に助っ人「ポチ」さんが見事にエギ釣りでアオリイカをゲット! 何とか記事になったようです。
責任と言う重圧が肩からおりたのでその後はさんぼさんが「孫烏賊」と言うルアーでカサゴとメバルを釣り上げたり子アジとカワハギ、ゴンニュウなどが釣れてポチさんが釣られたアオリイカを頂いて14時半頃解散しました。
帰宅してさんぼさんに釣り道具を水洗いして貰っている間に塩水でこさぎ洗いした子アジなどの魚を圧力鍋で生姜を入れて煮付けにしましたので酒の肴には一時困らないと思います、以外ですが冷めたこの煮付けにからしマヨネーズをかけていただくと美味しいのでご紹介しておきます。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 15:35Comments(2)波止

2007年07月11日

天気が心配

今夜は昨日の書き込みの通り橋本橋の上に出向いてみた、幸いに雨も降らなかったので橋中央から電気ウキをつけた仕掛けにアオケビを房掛けにして久しぶりのセイゴ釣りに興じてみようと思ったのだが活性が上がらずあえなく挫折。

しかし、週末は台風4号の進路が心配ですね、15日(日)は相島スイカオーナーの収穫祭と萩しーまーとで瀬付きアジ祭りが開催されるのに一体どうなるんだろう? 世の中14、15、16日と夏休み前の三連休と思うのだが今の所残念な結果になりそうである。
明日は曇りマークの波1メートル、明後日は雨の波2.5メートルの予想、さんぼさんが朝から萩入りで釣りをするそうだが彼の場合本人納得ずくなんだが狙いの魚以外はどんな見事な魚が釣れようとも「外道」と称するのである、正に明日は本命も外道も目にしたいものである。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 22:06Comments(0)雑記

2007年07月10日

練り製品のてんぷら

知り合いのU田さんから「萩 よしむら」のギョロギョロコロッケ(通称 ギョロッケ)とごぼう天(通称 ヒラ天)を頂いた。
ギョロッケは練り物をカツのようにパン粉で揚げたものでカレー味もある、ヒラ天はどんどんのかやくうどんにも別会社のものであるが入っていて、私はヒラ天4枚をトッピングして貰ったものがお気に入りメニューである。
どちらも昔は冬の寒いときストーブの上で炙って食べていた、今じゃファンヒーターやエアコンだからそんなことも出来ませんが・・・、今でも弁当のおかずには入る萩ならではの味ですね。
来月はお盆休みもあるので萩にお帰りのさいはてんぷらやかまぼこ、竹輪で冷たいビールを召し上がってください。

追伸
別件ですがわけあって明日の夜は雨が降っていなければ橋本橋の上で釣りをしていると思われます、物好きの方は竿とミミズを持ってうなぎを釣られませんか?  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 12:14Comments(0)グルメ

2007年07月09日

暑さによるえさダレに

ジメジメと梅雨も続いていますがこの天気がだからこそ釣れるのが梅雨グレ、でも餌のオキアミは時間がたつにつれてダレてきてしまいます。
波止でも磯の釣りでも同じ事、こんな時役に立つのがボイルを柔らかく!生オキアミがしまる!マルキューオキアミ職人です、お近くの釣具店にもあるはずですから試してみてください、カゴ釣り用のボイルはしっとりとして身割れを防ぎますしフカセ用の生はしっかりとしまります。

ピーカンの夏の日差しが降り注ぐ前に一丁釣果を上げましょう。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 23:59Comments(0)釣り道具

2007年07月06日

冷蔵庫の整理

昨晩の事長女にゃん次郎から「2台ある冷蔵庫の中どうにかならんのー」って言われたのがしゃくにさわって今夜は冷蔵庫の整理で三品晩ご飯に。
冷凍しておいた昨年秋の落ち鮎は解凍してから塩焼きに、炊飯器でお米二合に麺つゆで味付け、ささがきの人参を入れて炊き上げ鮎の塩焼きを並べて酒を振りかけ追い炊きすると鮎飯の出来上がり。
アオリイカの冷凍の身を3等分して細切りに、大型のガラスボウルにレタスを敷きキュウリの千切り、ミョウガの千切りを盛り付けまな板で刻んだ納豆を敷きイカを盛り付けたら千切りのオオバを散らし、温泉卵をトッピングしたら大胆に混ぜ合わせ取り分ほど小鉢に取り!! こいくちしょうゆ 寿 1800mlかき醤油 600mlで頂きます、醤油にはワサビでもおろし生姜でもお好みを溶き入れてくださいね。
最後は生前は推定80センチのカンパチのアラ、塩を振り熱湯をかけて血とヌメリを取ったら鍋に日本酒を煮立たせお好みで砂糖を入れ下処理したアラを入れて火を通します、今夜は消費したい(ありがたいことですが)麺つゆ2倍で味を作り仕上げに味醂で照りをつけました。
このアラ炊きは美味しかったらしく次女蛍が全部食べちゃいましたので画像がありません。

おかげで主に冷凍室の整理が出来たので「また釣ってくるどー!」ってかあちゃんに言ったら「あんた、えーころにしちょきんさいやー!」(なんか広島弁みたい) もう少し努力しないと評価されないみたいなのでイカゲソや子アジの塩物の冷凍など釣ることばっかりじゃなくて家庭内消費にもっと努力ししなくっちゃ行けませんね。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 20:36Comments(0)グルメ

2007年07月04日

777

今夜は少し趣を変えて、管理者は1960年生まれの第一次ウルトラ世代である
うろ覚えでは有るが「ウルトラQ」も知っているし「ウルトラマン」「ウルトラセブン」「帰ってきたウルトラマン」までが子供の頃の記憶である。
07年07月07日にちなみ今から40年前に初めて制作された「12時間ぜ~んぶウルトラセブン!」が6日19時から7日7時まで12時間放送される、スカパーやe2にケーブルテレビの普及で視聴出来る方も多いことだろう、私はハードディスクレコーダーの残量を確認して「チャンネルneco」を録画しますね、パーフェクトチョイスCh182が無料放送なのも捨てがたいしファミリー劇場もTBSチャンネルもあるし目移りしそうだなー。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 22:20Comments(2)雑記

2007年07月03日

釣れる時に釣れ!!

日暮れ直前に橋本川上流のテトラの上に立った、年に数度のスズキの爆釣の期待を胸に。
固めのルアーロッドに4000番のスピニングリール、道糸はPE2.5号ハリスはフロロカーボン4号、ルアーはイワシカラー8cmのフローティングミノーで挑戦!!結果から言うと僅か5投でヒット3回、取り込み38センチと40センチのハネクラス、3投目のヒットはドラグがとまらず間違いなくまだ釣ったことの無い80センチオーバーのアタリでしたね、テトラを飛び下流に向かうも全く手におえず大きなうろこをフックに残したままロストでした。
今日ほどスズキは釣れる時に釣れ!!を感じたことはありませんでしたね、本日の釣法は公表できませんがこんなルアーフィッシングがあるの?って言うような技法でしたね、僅か20分の事でしたがアドレナリン沸騰蒸発状態の釣りを体験しました。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 21:47Comments(0)汽水域