ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

冬の山道は気を付けて、「山口県道路情報 道路見えるナビ」をご利用ください。

ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2025年02月28日

明日から「釣りしんちゃい」3月放送開始

やれん、だいたいヒノキ花粉症の私なんだが、昨日急に暖かくなってからスギの花粉がぶち飛んでいる、寝るときは上を向いて寝るので今朝起きたら両目がシバシバ透明鼻水ズルズル、やれん季節になったのー。


2月も今日で終わり、昨日嫁は西京銀行に新規口座を作りに行ったが朝からご覧の通りの行列、人口47,000人の萩でこうだから、他の人口の大い市の支店の混雑は推して知るべし。


今日は再度税務署に行くので、通りがかりに前を通ってみてみよう。

さて明日は3月1日、天気も波も潮もいいので見島沖まで船釣りです、朝出て夕刻に帰るので3月放送分の「釣りしんちゃい」の初回放送12時が見られません、18時30分の2回目放送は魚の処理をしたあと見られるかな?23時30分の1日最終放送は見られるかもしれないけど、疲れて寝ているかも。

このほか3月いっぱいは番組表を見ていただくと「はあぶビジョン」でのタイムスケジュールが解りますので見てみてね、放送分は近海での釣りだったので1日は多分見島沖、釣果は上回ると思っております。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 05:57Comments(6)雑記

2025年02月27日

どんどん唐樋店

SNSで留守をすると書くと、それを見て泥棒さんが入ると言う、今日は私は生まれて初めての税務署での確定申告、嫁は西京銀行に新規通帳を作りに行くので家の鍵はしっかりして出かけます。


画像上に見えるサンリブ萩店、ここに車を停めて行きましょうかね、画像は「どんどん唐樋店」、土原店がメディアで紹介されることが多く本店とか言っていますけど、ここがうどんのどんどん発祥の地、他に田町と萩市民館に「レストランスナダ」がありましたけどね。

昭和46年に「うどんの店」でオープンした「どんどん唐樋店」、私はそれまでにも行っていたと思うけど覚えがあるのが昭和51年高校生になってから、そのころからあった「学生うどん」でおなかを満たしたものだ、このころはシイタケ出汁で戻したシイタケの乗ったの真っ黒なつゆの「名物うどん」って言うのがあったなー、うどん定食にも出汁を取った後の昆布を刻んだ小鉢ががあったし、沢庵も見島沢庵を使っていたよなー。

歴代釜場のおねえさんとも仲良くなって今でも店に入ると声をかける、そういえばどんどんが「とり天うどん」を出したみたいだね、今日は二人で用事を済ませて「とりおろしうどん」を食べてみようかな、私的にはどんどん 資さん ウエスト 丸亀 はなまるがうどんランキングです。

  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:40Comments(4)グルメ

2025年02月26日

なにー、預金金利5%?

雪が解けて川になって流れて行きます、キャンディーズの「春一番」のような一日でしたね昨日の天気は。

一昨日の積雪が溶けて防府行きの国道262号線、つつじ前がー4℃で佐々並はー9℃、まあ正確な値ではないだろうが道路そばの電光温度計の表示、雪が解けて流れているところに吹き溜まりや山影はガッチガチ、向かってくる車もそろりそろりでした。

防府に行くと嘘のように雪もなく、一気に気温が上がりました、嫁も私も目がシバシバ、スギ花粉の飛散も本格化しますね。


2月末28日までですが、山口県では「西京銀行」の新規口座開設キャンペーンがすごいことになっています、なんと言っても口座新規で3月31日現在で預金残高が100万円以上残っていると5万円が振り込まれるというもの。

金利5%?、最初は騙しじゃなかろうかといぶかっていましたが、本当とわかると有象無象老若男女銀行に駆け付けます、昨日も防府駅南口の西京銀行に曲がる右折車線には駐車場に入りきれない車が交差点に取り残されて大妨げ、防府警察署出てこい!くらいの大混雑、お店に入りきれず駐車場にう〇こ座りする人も多数、残り日数も少ないので最終日まで大変なんだろうな。

かく言う我が家も嫁と二人家じゅうの現金をかき集めて並ぶつもり、前回は13時過ぎに行って17時までに間に合いませんでしたからね、まあ寒が過ぎたので待ち時間も寒くありませんかね。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:41Comments(4)雑記

2025年02月25日

私はコレで会社をやめました。(笑)

往年の名キャッチコピーですね、お若い方はご存じないでしょう、今より喫煙が緩やかだったころですが「禁煙パ〇ポ」のCMで流れていましたが、私はこれで会社を辞めました。(実際は骨折を契機にですけどね)


「釣りが仕事の妨げになるなら 仕事を諦めなさい」、ええ事が書いてありますねー、カモンワーフのお姉さんはフクTシャツを着て三連休をお稼ぎになったそうですが、私はこれを着て「山口県パチンコ・パチスロ ファン感謝デー」に行きました。


結果は1勝1敗、空くじなしの抽選外れくじでトイレットペーパー2巻き3個が戦利品です。


帰り道スーパーでタイムサービス半額のお刺身を買いました、6品入って1,000円はお安いのに半額だから税込み540円、嫁と二人で晩酌のアテにしましたが、揚げ底皿が多い中、しっかり大根のケンが敷いてオオバの上にお刺身とわかめに人参のケンとキュウリにレモンの輪切りが付いて食べ応えがありました、良心的ないいお店のものでしたね。

マグロにヒラマサにサーモン、下は真鯛にタチウオに多分コウイカと3切れづつ乗っていましたので嫁が1切れづつ、大根のケンもボリュームがあったのでドレッシングを別がけして食べるほどでした。

さて寒さも過ぎて一気に春めいてきそうです、萩も梅林公園の梅に親水公園の河津桜が一気に花を付けそうです。

  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 02:02Comments(5)グルメ

2025年02月24日

三連休最終日 雪

昨日はね、早朝から防府へ、9時を待ってイオン防府のゲーセンライジンマンに、2回掛かって742枚メダルをゲット、この前メダルを散財したけど7,938枚まで回復したぞ、また孫を連れて遊びに来よう。


ここでは10,000円で10,000枚のメダルを借りることが出来るが、ライジンマンでそれより良いパフォーマンスでメダルをゲットすることと、三段クルーンをけなげに回るパチンコ玉がいとおしいんだな。

昨日はやはり秋吉台の山焼きは中止、3月1日に変更になっていたが、今日までで寒波は過ぎて今度こそできそうだが、レノファ山口は山焼きがあると負けないジンクスがあるんだが中止になったが2-2のホーム開幕戦ドローとなっていた。


しかし、今朝の雪はどうだい、エブリイちょいキャンの姿がわからないくらいの積雪ですよ、「やまぐちパチンコ・パチスロ ファン感謝デー」も今日が最終日、家から出られるかなー、貯玉35,000発が増えますやら減りますやら。

  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 05:54Comments(4)雑記

2025年02月23日

釣りタックルのTPO

昨日は秋吉台の山焼きの予定でしたが強風で中止、今日に順延ですが今日も雪やみぞれで明日も雪模様、出来るんですかね? 3月1日の土曜日はお天気だから伸びるんじゃないでしょうか。


さて、今回買い求めた電動リール 電動ジギングロッド スロジグ200g×6個がそろいました、以前はジグももっていましたが体力的にジギングは無理だろうとリサイクル品として釣具店で処分してしまったのでゼロからのスタートです。

今までは落とし込み仕掛け イカメタル仕掛け 胴付き釣り仕掛け(インチク釣り兼用)で船釣りをしていましたが、今回電動ジギング用仕掛けがラインアップとなりました。

今回の電動リールはパワーがあるので落とし込みでも使えますが、ロッドは付いたベイトがわかるロッドで使わなければいけませんし、さすがにイカメタルで使うには大きくPEラインも太いので使えません、持っているタックルを上手に組み合わせて釣りを楽しみたいと思います。

  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 05:27Comments(2)釣り道具

2025年02月22日

たまには嫁孝行を

今朝朝の味噌汁を作ろうとしていた嫁、冷蔵庫の頂いた長浜ラーメンが今日賞味期限だと言うので、朝から暖房用に点けていたサロンヒーターの上にかけてあった大なべのお湯も沸いていたので、私が嫁に代わって朝ラーを作ることに。

長浜ラーメンは細めんなので時間との勝負、鍋に麺を入れる前にはどんぶりを湯せんしてスープとたれも温めます、前回は素ラーメンだったのでチャーシューとメンマのパックもどんぶりへ、紅ショウガと白ごまの袋もハサミで開けて置いてどんぶりにスープとたれを注ぎ熱湯を入れ、湯切りした麺を入れたら箸でなじませ紅ショウガ ゴマ チャーシューメンマを乗せてネギを乗せたらカタ麺のうちにいただきまーす。


ちびクマがラーメンをすすっているように見えますが、猫ちゃんパーカーのフードをかぶったうちの嫁でございます、そう言えば今日は2月22日ニャンニャンニャンでネコの日、猫系家族の我が一族、今日は猫ちゃんにもご褒美があるのかな。

釣りの方の話は、注文しておいたりセール品のダイワの電動リールと新品の電動ジギングロッドが届きました、後は中華系で頼んだジグが届けばジギングにいけます、おデビューは3月1日(土)の予定です。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:38Comments(2)グルメ

2025年02月21日

献血をする理由

一昨日、山口市の赤十字血液センターで400ml献血を行った、献血回数は50回を超えるが最近は健康管理のために数値が気になって行っているのが現実だ。


退職前には肝機能の低下が見られ、気になってサプリを続けているのでその効果を見るためでもある、ALT(GPT)の値が下がってきましたねー、基準値迄下がったんですからね。


γ-GTPもかなり高かったのが基準値上限まで下がって来ています、もう少し飲んだら基準値迄下がるかな?


飲んでいるのはこのサプリで効き目には個人差があるので商品名の紹介もリンクも張りませんが、私には合っているようなのでしばらく続けようと思っています。

番外編ですが、18日 20日と防府に行ったので、イオン防府のゲーセンで「ライジンマン」で遊ぼうと思ったのですが、両日調整中の張り紙、防府行きの唯一の楽しみなのに、はよーなおしてくれー。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 07:41Comments(4)雑記

2025年02月20日

コイン精米機

今朝のニュースを見ると玄米60kgの卸売価格が25,000円を超えたそうだ、消えたお米は何処に隠されているんですかね。

闇販売も20t以内なら登録せずに出来るので罪にはならないからと言う話も聞く、今は寒い時期だから関係ないけど、暖かくなったら温度管理がされた貯米倉庫で管理しないと熱で白化するし、管理された場所でないと虫がわいたり袋を小動物がかじって穴を開けたりすると元も子もないけどね、備蓄米が流通する前に出荷しないと売り抜けが出来なくなるかも。


我が家では契約農家さんで買った玄米を10kgづつコイン精米機で精米しています、白米は一週間で酸化するけど、玄米なら何年でも持ちますからね、昨年新米が出る前の米が無い時期は古々米を精米していましたが、なんちゃない食べられました。

白米で食べたりおかゆに雑炊、寿司にどんぶりなど日本人にはまだまだお米ですね、今朝もご飯とお味噌汁、嫁と一緒にいただきます。


  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:25Comments(4)雑記

2025年02月19日

3月用にパーカーを買う

これから一週間は山口県地方朝は氷点下になるらしい、昨日防府に向かったら、萩市佐々並小木原や萩市明木釿切は道路真っ白で嫁は人に見せるために写真を撮っていて後から見せたら山陽側の防府では驚かれるやら笑われるやらだったそうである。


まだまだ寒い日が続くので防寒着は欠かせないが、3月「西日本釣り博」のころには暖かくなっているだろう。

何着ていくかねー、ウケを狙って買ったのが上記のパーカーを買ったが、3月なら暖かくなっているだろうし、黒い服だと屋外でも日光浴をする鵜のように熱を吸収するからね。


こんなのも買ったけど、着て行って自分だけ坊主だったらどうしよう、あー、釣りは面白い。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:58Comments(6)雑記

2025年02月18日

釣魚とラーメン

土曜日の収録日に釣った「オニカサゴ」と「ウッカリカサゴ」をお刺身にすることにした。


三枚におろして皮付きのまま寝かしてあったので、皮を引きそぎ切りに、皮は塩湯でさっと湯がき冷水にとってから水を切って細切りに。


上側の身がオニカサゴで下側がウッカリカサゴ、真ん中にオオバを敷いて細切りにした皮とプチプとを添えました、ポン酢ともみじおろしでいただきますが、白身の旨味最高ですね。


博多長浜屋監修の「長浜ラーメン」半生3食分をいただいたので作ってみました、麺を茹でスープは270ccの熱湯でといておいて湯切りした麺を入れます、添付で入っていた紅ショウガと追いダレだけでシンプルに、あと2食あるのでメンマチャーシューはその時入れましょう。

冷蔵庫に辛子明太があったのでご飯の上にバラ海苔を振って明太を並べました、ちょっとしたラーメン定食の出来上がり、監修してあるとはいえ本場で食べるものとは別物、万人向けな味付けです、薄切りの塩辛いチャーシューは「元長」に行かないと食べられませんね。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 04:52Comments(4)グルメ

2025年02月17日

3月は西日本釣り博に行きます

来月の事ですが、3月15日(土)16日(日)の二日間、福岡県北九州市小倉西日本総合展示場にて「西日本釣り博」が開催されます。


釣り好きの友達の間でも二年に一度だから必ず行くという話を聞きます、160社以上のブースですから15日に一泊して両日見ようと思い、前売り券を買おうとしたら、よく考えてみたら16日の日曜日が萩市の市長選挙で、15日の土曜日は「出前投票所」の立会人を受けているんだった。

危うくダブルブッキングするところだったが、15日は諦め16日のみ早朝萩を出ることにする、もちろん期日前投票をちゃんとしてからね、立会人の選管から手当てが出るので交通費とお昼代にはなると思う、誰と行くかねー。

昨日「第三神力丸」船長から寄る年波でスピニングでリールが使えないのなら電動ジギングをしてみろと言われたので晩酌やってヤフオクでポチッたらユースド品だがダイワの電動リールを落としちまったわい、もう後戻りはできないので両軸リール用のジギングロッドを買わにゃならんわい、会場で販売のあるメーカーのロッドを買うことにしましょうかね。

当日が近づくまで楽しみです。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 04:30Comments(6)釣り道具

2025年02月16日

放送収録

昨日は3月放送分の「釣りしんちゃい」収録日、「第三神力丸」中野船長 息子さん お孫さん 広島のSさんと私の5人とお客さん二人での釣行。


カメラマンが狙っている絵が船長のお孫さん「こうき」くん、放送視聴者の間では私の孫だと勘違いされている方が多く、「お孫さんのこうちゃん大きくなられたでしょう」とか言われるが船長の孫ですよ。

昨日は潮が動かず、時折入ってくる見島沖まで出かけた船の無線でもいい話が聞こえてこない、見どころは私と船長が取り込んだ魚とのやり取りですが、放送でのお楽しみにね、編集マンAさん、がんばって番組作ってね。

昨日の釣魚のうち珍しいのは「オニカサゴ」の良型が1匹釣れたので毒のある各ヒレの先を切り落とし、この前のお客さんは頭のトゲも切り取っていましたがほほ肉はもったいないけど頭から落としました。

切って行くうちにカサゴやキジハタとは違った身の質だったので、フグの刺身の水切りのように吸水紙で巻いてから真空パックしてパーシャルしてあります、今夜は薄造りで食べるつもりです。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:21Comments(2)船釣り

2025年02月15日

萩は春の花の季節



萩市では2月初めから萩・椿まつりを迎えています、今年は花の咲き始めが遅いようで、咲き始めると一気となってダイナミックな椿の花の赤いじゅうたんも見ることが出来そうです。

今の時期「萩しーまーと」そばの親水公園の「河津桜」が咲き始めます、昨日見に行ったらつぼみが膨らみかけていましたが、来週の冷え込みでどうでしょうね、低木の河津桜ですから毎年桜林の中を散策するのが良いですね。

萩市椿の「梅林公園」も見どころの一つです、毎週末には出店も出てにぎわいますが、ここは駐車場が狭いので混雑必至です。

さて、今朝は「釣りしんちゃい」の収録日、昨年のロケは7人中5人が船酔いする大時化でしたが、今日は波1mで穏やかです、最近釣果に恵まれず自信を無くしている私ですが挽回できますかどうか、お楽しみは3月本放送で。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 04:34Comments(2)萩・魅力PR大使

2025年02月14日

朝からチョコ

昨日の友人の死を引きずって朝から意気消沈の私を見かねて嫁がバレンタインチョコを出してくれた。


好きなキャラクターの仮面ライダーチョコである、レバーをターンさせるとボールチョコが出てくる仕掛け、でもこれだけだと子供だましだと言うことで「LEON」のチョコレートも出してくれた。


私の誕生日には倍返しかー、何を用意するかねー。

昨日はエイト長門店に再度0.2パチの「ぱちんこ キン肉マン3 キン肉星王位争奪編 特盛ミートくんver.」を打ちに行った、8連 20連 14連を取ったのに、他の1/99の台を450回も回してしまったので200玉のマイナス、スケベするんじゃなかった。

明日は釣行予定です、雨が持ってくれるかなー、朝は0℃だって寒いぞー。


あー、「KRY」見ていたら応募した二匹の猫のしっぽハートマークが放送されていたぞ、誰か見たかなー。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:45Comments(6)雑記

2025年02月13日

なんで逝ったんだ

昨日訃報が入る、幼児期から同級生だった友人が多分であるがヒートショックで亡くなっていたのである、昨年の「中山美穂」さんの不幸な病死から私ども夫婦でも気を付けようねと言っていた矢先の訃報、とても他人事とは思えない。

小学生のころうちは食パン朝食をたまにしていた、バス通学だった彼は登校途中で我が家に立ち寄りバタートーストを食べて小学校に行くことを楽しみにしていた。


実はそんな彼を私はいじめていた記憶がある、彼はどんなふうに思っていたのかと彼が仕事を早期退職して地元に帰るまでビクビクしていたのだ。

しかし、ある同窓会の時、口の悪い同級生が「○○くんを一番いじめたのは古賀さんじゃろう」と質問したことがある、なんと言われても言い訳がならなかったが、「ぼくをいじめたのは××くんで古賀さんじゃないよ」と、誰もが避けるような自分を弄ってくれたのは古賀さんだって言ってくれた、涙が出たねー、その彼に皆の目を向けてくれるように私が動いてくれたと彼が言っててくれたことは今でも忘れない。

最後に見かけたのは最近喫煙がはばかられる中、トンネル手前の駐車場でうまそうにタバコをくゆらせる彼の姿だった、年金受給始まったばかりなのに、新型コロナ禍も収まり一緒に酒でも吞みたかったのに、残念でたまらん。


  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 04:30Comments(2)管理者の思い

2025年02月12日

体力の限界を感じて

昨日は4名中3名がジギング スロジグ、私だけサバインチク釣行、朝のうち前日の波が残って少しドンブラコ、釣り場に到着して早速釣り開始。

ヤズが多いのですがオーナーさんの竿が一番よく曲がります、私は最初にアオハタの良型を釣り上げましたが、後は鳴かず飛ばず、アヤメカサゴの中型と小型のみ、オーナーさんはつ抜けしました、他2名も青物連発、Kさんはジグでウッカリカサゴの良型2匹迄。


最後にメジと格闘するオーナーさんの姿を見たときに足の悪い私にゃ無理だわと思ってしまいました、その最後のメジをいただき、パチリ。


股関節が悪いのでひざにも無理が来ています、日清ヨーク ひざアクティブ ピルクル風味 65ml×6 3パックセット 機能性表示食品 グルコサミン配合を飲んで少しでも健康寿命を延ばさなくては。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 05:47Comments(4)船釣り

2025年02月11日

筋肉マンで大量出玉

昨日は風で沖釣りが中止になり、エイト長門店におぱちんこに行きました、今日がイベントらしく昨日は行くのも早かったのですが客が並ばず5番で入店することが出来ました。


「ぱちんこ キン肉マン3 キン肉星王位争奪編 特盛ミートくんver.」が新台入荷で入っています、以前に「テキサス萩店」の1パチコーナーにあったとき熱くなって打ったので早速着座。

1/99ですが、意外と初当たりが早く連荘がすごいんです、1,500発打ち込んだところでシングル、続いて掛かると「超 MUSCLE RUSH」に突入、20連でMAXも多かったので7,500発、まだ10時半ですがこれで良しとして「麺宗祐気」にラーメンを食べに行きましたが店休、「龍宝」でラーメン半チャーハンセットを食べ終わりエイト長門店に戻るとさすがに20連した後1回も回してなかったので特盛ミートくんに客が付かず1時間半放置のままでした。

まあ勝っているので少し打つかと1,500発打ったところで「超 MUSCLE RUSH チャレンジ」から一発でラッシュに突入これもと止まらない21連チャン、貯玉をこの前のエヴァレイの20連もあるので33,000発に増やして帰りました。

今朝は0時半に目が覚めて深夜テレビを見ながらもう5時過ぎ、沖釣りのお誘いを受けているので3時から準備をして7時の出航で向かいます、今日も「サバインチク」で底もの狙い、同船は青物狙いなんですがドテラ流しなので邪魔にならないように地味に釣らせてもらいます。


  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 05:12Comments(4)雑記

2025年02月10日

お湯の配管凍る



きたねー絵面じゃねー、大寒波最中はお湯も水の経路をチョロ出しにして凍結防止をしておいた、今朝だが立水栓でチョロ出ししていた水の経路は大丈夫だったが、お湯の方をガス給湯器のリモコンスイッチを切って台所でチョロ出しするのを嫁が忘れておりました。

案の定凍結の憂き目に、さあ困った、洗顔も水でするんかい!! 出る水をやかんで沸かし大五郎4Lボトルに水を足してぬる燗にして給湯機までの給水経路に少しづつかけて(熱い湯だと管が破裂するからね)待つこと5分、最初のチョロが通れば後は氷が解けてすぐに通常に。

外で寒い思いをしたから嫁にはサロンヒーターの灯油を代わりに入れてきてもらって50-50。

今日は沖釣りの予定でしたが海上の風9mだから一昨日のうちに中止決定、この前「ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ」で25,000発の貯玉があるから「エイト長門店」に行こうかな、月曜だけど休みじゃないかな まだ高規格道路凍っていそうだから気を付けて行かなきゃ。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:57Comments(2)雑記

2025年02月09日

フリック操作が苦手です

一昨日がお泊りでしたので昨日はブログの更新がありませんでした。

外出先でも更新をと思うのですが、スマホによるフリック操作が苦手で、スマホとパソコンのキーボードで出来る共用操作はパソコンで行っています、器用にスマホで更新やコメント返しを瞬時にされる唐戸のおちゃやのおねえさんなんかすごいと思うなー。


明日は油谷久津から「ニュー入江丸」さんで沖釣りの予定でしたが、強風のため中止になりました、釣り友と二人楽しみにしていたんですよ、サバエサも今朝切り分けてうま味調味料をまぶして真空パックしたんですけどね、今週末の「釣りしんちゃい」収録時のためにとっておきましょう。

それでも週間天気予報を見ると15日の土曜は微妙ですね、16日は凪になりそうなんですけどね、取材が中止になっても16日は釣りに行こうかな。

週間天気予報を見ても11日(祝)16日(日)は萩周辺は風もおさまるみたいです、皆さんも竿出しされてみてはいかがですか?  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 05:48Comments(2)雑記