

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2025年02月07日
冷蔵庫に入れておくよりも
10日 15日の釣行があるので、エサになるサバを探していたのだが、ビッグで長崎からの送りの二枚おろしの良いサバを見つけた。
片身からは腹骨をすき取りもう片身は中骨を取ってから腹骨をすき取って、いつも通り身の厚さが同じになるように中骨に沿った厚い分の身をそいでたっぷりの塩をして冷蔵庫に入れようと思ったのだが、豪雪で買い物に行けないと嫁が食材を冷蔵庫に入れていたので入るスペースが無い、どうしようと思ったが、寒いので使わない部屋に置いておくことにした。
するとどうだろう、冷蔵庫に入れると冷えて水分が3日くらいたたないと抜けないのだが、一晩でずいぶん水分が抜けていた、今までずっと冷蔵庫で水抜きしていたのだが、考えてみれば庫内の0℃に近い温度では細胞から水分が抜けないよなー、寒い今の時期なら室温は7℃くらい、サバも腐る温度ではないし水分もよく抜ける、なんで今まで気が付かなかったんだろう、これなら今夜帰宅してカットしてから真空パックしておくことが出来るぞ。

それと、この餌のサバ、前回短冊かペナント型の三角に切るといいと書きましたが、短冊に限りますね、釣行時に使ってもペナント型は先が細くなっていてアピールがいいかと思いましたが、やはり短冊の方が圧倒的に魚へのアピール度が高くて釣果が違いました。
後は船上で釣れる魚に応じてカットすればいいんだから、良型のウッカリカサゴ キジハタ アオハタなど、狙っちゃいますよ。
片身からは腹骨をすき取りもう片身は中骨を取ってから腹骨をすき取って、いつも通り身の厚さが同じになるように中骨に沿った厚い分の身をそいでたっぷりの塩をして冷蔵庫に入れようと思ったのだが、豪雪で買い物に行けないと嫁が食材を冷蔵庫に入れていたので入るスペースが無い、どうしようと思ったが、寒いので使わない部屋に置いておくことにした。
するとどうだろう、冷蔵庫に入れると冷えて水分が3日くらいたたないと抜けないのだが、一晩でずいぶん水分が抜けていた、今までずっと冷蔵庫で水抜きしていたのだが、考えてみれば庫内の0℃に近い温度では細胞から水分が抜けないよなー、寒い今の時期なら室温は7℃くらい、サバも腐る温度ではないし水分もよく抜ける、なんで今まで気が付かなかったんだろう、これなら今夜帰宅してカットしてから真空パックしておくことが出来るぞ。

それと、この餌のサバ、前回短冊かペナント型の三角に切るといいと書きましたが、短冊に限りますね、釣行時に使ってもペナント型は先が細くなっていてアピールがいいかと思いましたが、やはり短冊の方が圧倒的に魚へのアピール度が高くて釣果が違いました。
後は船上で釣れる魚に応じてカットすればいいんだから、良型のウッカリカサゴ キジハタ アオハタなど、狙っちゃいますよ。
2025年02月06日
牡蠣味噌ラーメン
昨日は寒かったですねー、おまけに買ったばかりのデッキバンのエンジンが打たなくなって、それも3気筒の真ん中が打たないものだからスピードは下手をすると20km以下、やっとのことでダイハツのディーラーに走ると「スパークプラグかイグニッションコイルでしょうね」とのこと、スパークプラグをイリジウムに取り換えると10万km大丈夫と言うが、保険で取り換えるので普通のプラグ3本と真ん中のイグニッションコイルを取り換えてもらうことにしました。
「今はちゃんと走りますよ」とのことでダイハツを出て200m、すぐにエンジンの不調が発生、帰れないと困るのでカーショップでプラグを買って取り換えようと思うと、「近頃はスパークプラグがダメになることが無いので置いてい」と言う、昔は原チャリのプラグが溶けると(リミッターが付いていない時代)カーショップで買って5HS 6HS 7HSのどれがいいかとか、ギャップ調整までしていたものですがね、これも時代の流れか。

やっと家に帰り寒かったので暖かいものをと思い、味噌ラーメンを作ることにしました。
寒いのでリビングにはサロンヒーターの上でやかんに湯が沸いているので鍋にとり袋めんを450ccの湯で3分煮るのですが、その間に大ぶりの冷凍牡蠣をドレスしてある氷を流水で溶かして麺を入れ1分たった鍋に加えます、火を止める前には少し塩コショウをしてから味噌スープを加え器に入れます、ねぎを散らし今回忘れましたが有塩バター10gを加えるとコクが出て一層美味しくなります。
外から帰って暖かいラーメンをすすると鼻のつららが溶けてティッシュで拭いながらハフハフいただきます。
「今はちゃんと走りますよ」とのことでダイハツを出て200m、すぐにエンジンの不調が発生、帰れないと困るのでカーショップでプラグを買って取り換えようと思うと、「近頃はスパークプラグがダメになることが無いので置いてい」と言う、昔は原チャリのプラグが溶けると(リミッターが付いていない時代)カーショップで買って5HS 6HS 7HSのどれがいいかとか、ギャップ調整までしていたものですがね、これも時代の流れか。

やっと家に帰り寒かったので暖かいものをと思い、味噌ラーメンを作ることにしました。
寒いのでリビングにはサロンヒーターの上でやかんに湯が沸いているので鍋にとり袋めんを450ccの湯で3分煮るのですが、その間に大ぶりの冷凍牡蠣をドレスしてある氷を流水で溶かして麺を入れ1分たった鍋に加えます、火を止める前には少し塩コショウをしてから味噌スープを加え器に入れます、ねぎを散らし今回忘れましたが有塩バター10gを加えるとコクが出て一層美味しくなります。
外から帰って暖かいラーメンをすすると鼻のつららが溶けてティッシュで拭いながらハフハフいただきます。
2025年02月05日
時代の流れか
46年間の「町の電気屋さん」を昨年終えた私が驚きのニュースを目にした、「2026年度末までに抜本的対策」パナソニック、テレビ撤退検討と言うものである。

昭和55年から60年くらいだったと思うが、まだビデオデッキ(「VHS)は普及しておらず、カラーテレビの価格が下がってきて一家に1台が一部屋台になり始めたころ、「ウルトラ訪販」って企画を毎週金曜日にやっていた。
朝礼で今日販売するテレビの台数を自己発表して、竹刀でカラーテレビの空箱をパッキンタタキと言って叩いて気合を入れ、目標行かなければ夜9時くらいまで販売して(決定権のあるご主人が帰るまで)会社に戻っていた。
当時は台数を稼ぐなら13型 14型のブラウン管カラーテレビ、私は最高1日7台販売したことがある、それから1週間は販売したテレビを置く部屋にアンテナ線を配線して、次に売りたい部屋を探したり、次週の訪問販売先を見つけていたものである。
時代は流れ、ビデオカメラ コンデジカメラも町の電気屋さんの専門分野ではなくなり、電気屋さんと言えばカラーテレビで液晶テレビではじめのころは32型が22万円→18万円→15万円→12万円→10万円と値段が下がり、一時は4万円を切り部品の高騰で5万円だったが、今朝のディスカウントショップのチラシを見ると18,800円だって、これじゃ電気屋さんでテレビ買わないよねー、必然的に最初に書いたパナソニックのテレビ撤退検討になるのだろう。
いい時期に商売をしてきたが、いい時期に仕事を終えたと思う、これからはあまり相手をしてやれなかった嫁と二人でお財布の許すところで行きたいところに行って美味しいものを食べて過ごそうと思っています。

昭和55年から60年くらいだったと思うが、まだビデオデッキ(「VHS)は普及しておらず、カラーテレビの価格が下がってきて一家に1台が一部屋台になり始めたころ、「ウルトラ訪販」って企画を毎週金曜日にやっていた。
朝礼で今日販売するテレビの台数を自己発表して、竹刀でカラーテレビの空箱をパッキンタタキと言って叩いて気合を入れ、目標行かなければ夜9時くらいまで販売して(決定権のあるご主人が帰るまで)会社に戻っていた。
当時は台数を稼ぐなら13型 14型のブラウン管カラーテレビ、私は最高1日7台販売したことがある、それから1週間は販売したテレビを置く部屋にアンテナ線を配線して、次に売りたい部屋を探したり、次週の訪問販売先を見つけていたものである。
時代は流れ、ビデオカメラ コンデジカメラも町の電気屋さんの専門分野ではなくなり、電気屋さんと言えばカラーテレビで液晶テレビではじめのころは32型が22万円→18万円→15万円→12万円→10万円と値段が下がり、一時は4万円を切り部品の高騰で5万円だったが、今朝のディスカウントショップのチラシを見ると18,800円だって、これじゃ電気屋さんでテレビ買わないよねー、必然的に最初に書いたパナソニックのテレビ撤退検討になるのだろう。
いい時期に商売をしてきたが、いい時期に仕事を終えたと思う、これからはあまり相手をしてやれなかった嫁と二人でお財布の許すところで行きたいところに行って美味しいものを食べて過ごそうと思っています。
2025年02月04日
皿を間違えた
昨日は一日萩市内で過ごす、午前中の用事を済ませ、午後からは一週間前からの懸案の解決に向けての作業、気が乗らんなー、まあ、朝の用事は11時過ぎまでかかったが予定どうりだと言っていいだろう、問題は午後だ。
会社事務所のパソコン前に座る、とあるメーカーに問い合わせフォームから1月末に連絡を取ったのだが、返信メールが文字化けしていてウイルス対策が必要じゃないかと心配していたんだね、同じく1月末チャットで同じく問い合わせをしても週末を挟んだので返答が来ていなかった。
13時半ごろチャットで返事がないと書き込むがやはり返信が無い、こりゃ解決しないと帰れんぞと心配していたころ「確かに受付をしております」とチャットが帰ってきた、やれやれ一安心、やり取りのあと商品の発送を終えてお役御免で帰宅。
一安心したので早速16時からおビール、やっぱり心配事が無くなるとビールも美味しいねー、1月末に釣っていたマハタの熟成がいい具居合ですよ、腹にはキッチンペーパーを入れグリーンペーパーで包み真空パックでパーシャルしておいたので阿漕なくらい自慢の熟成度、三枚におろし、アラは酒蒸し用にカットして冷蔵庫に仕舞う、身はは皮を引き骨取りをしたら上身は平づくり、下身はそぎ作りにしたのだが、皿を間違えた。

白い皿にグレーと緑の葉っぱのデザインだから、白身の刺身と緑のオオバに白い大根つまじゃ色も映えないわなー、一気にやる気がなくなって盛り付けもええ加減になってしまいました、それでも味は一級品ですよ、刺身醤油は使わずにポン酢ともみじおろしで食べましたが、心配事が一つ解決したのでいい酒のアテになりました。
会社事務所のパソコン前に座る、とあるメーカーに問い合わせフォームから1月末に連絡を取ったのだが、返信メールが文字化けしていてウイルス対策が必要じゃないかと心配していたんだね、同じく1月末チャットで同じく問い合わせをしても週末を挟んだので返答が来ていなかった。
13時半ごろチャットで返事がないと書き込むがやはり返信が無い、こりゃ解決しないと帰れんぞと心配していたころ「確かに受付をしております」とチャットが帰ってきた、やれやれ一安心、やり取りのあと商品の発送を終えてお役御免で帰宅。
一安心したので早速16時からおビール、やっぱり心配事が無くなるとビールも美味しいねー、1月末に釣っていたマハタの熟成がいい具居合ですよ、腹にはキッチンペーパーを入れグリーンペーパーで包み真空パックでパーシャルしておいたので阿漕なくらい自慢の熟成度、三枚におろし、アラは酒蒸し用にカットして冷蔵庫に仕舞う、身はは皮を引き骨取りをしたら上身は平づくり、下身はそぎ作りにしたのだが、皿を間違えた。

白い皿にグレーと緑の葉っぱのデザインだから、白身の刺身と緑のオオバに白い大根つまじゃ色も映えないわなー、一気にやる気がなくなって盛り付けもええ加減になってしまいました、それでも味は一級品ですよ、刺身醤油は使わずにポン酢ともみじおろしで食べましたが、心配事が一つ解決したのでいい酒のアテになりました。
2025年02月03日
節分におパチンコに行きました
昨日は節分、皆さんどう過ごされましたか? いやー私は朝から「エイト長門店」に0.2パチを打ちに行きました。
「PFダンベル何キロ持てる? Light ver.」を打ってはみるものの、前回大負け食らって残玉4,000発を打ち込んでも好転せず現金投資に、それでも減る一方なので朝から一度も当たらず800回近くまで回して見捨てられた「ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ」、カード残りが700円で玉としては3,500発あったのだが、それも打ち込んでいよいよやめようと思ったところ、1,100回転くらいでシングル300発、残り玉で確変に入ったのだが、1/319の爆発力はすごいね、止まらん止まらん20連荘28,800発表示で実玉25,500発、なんとか終了して15時前、沈んでいた気持ちも晴れて上機嫌で帰宅しました。

家でゆっくりする暇もなく、嫁が萩市内に出ようと言う、節分なので浜崎「住吉神社」の節分祭、山口県民大好きな餅まきがあるからである。
餅まきが始まり、最初の門餅が頭に当たり落ちたところをお若い方に拾われてしまった、まあ福をお分けしたと思って良しとしましょう、福餅には鯛の絵が描いてあるものがあって真鯛一匹がもらえるんですが、今年の餅の袋には残念ながら入っていませんでしたが、寺田屋さんのつきたての柔らかいおもち、体に当たっても怪我をしないのが良いですね、嫁と二人しっかり拾いました。

帰宅すると今度は豆まき、昔は豆まきでしたが、今では散らかるので袋入りのものを神棚 仏壇 荒神様 水神様 トイレの神様にお供えして袋から出した豆を玄関から「福は内 鬼は外」で撒いたら終了、巻きずし(恵方巻)は歯が悪いので普通の巻きずしに切って美味しくいただきました。

「PFダンベル何キロ持てる? Light ver.」を打ってはみるものの、前回大負け食らって残玉4,000発を打ち込んでも好転せず現金投資に、それでも減る一方なので朝から一度も当たらず800回近くまで回して見捨てられた「ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ」、カード残りが700円で玉としては3,500発あったのだが、それも打ち込んでいよいよやめようと思ったところ、1,100回転くらいでシングル300発、残り玉で確変に入ったのだが、1/319の爆発力はすごいね、止まらん止まらん20連荘28,800発表示で実玉25,500発、なんとか終了して15時前、沈んでいた気持ちも晴れて上機嫌で帰宅しました。

家でゆっくりする暇もなく、嫁が萩市内に出ようと言う、節分なので浜崎「住吉神社」の節分祭、山口県民大好きな餅まきがあるからである。
餅まきが始まり、最初の門餅が頭に当たり落ちたところをお若い方に拾われてしまった、まあ福をお分けしたと思って良しとしましょう、福餅には鯛の絵が描いてあるものがあって真鯛一匹がもらえるんですが、今年の餅の袋には残念ながら入っていませんでしたが、寺田屋さんのつきたての柔らかいおもち、体に当たっても怪我をしないのが良いですね、嫁と二人しっかり拾いました。

帰宅すると今度は豆まき、昔は豆まきでしたが、今では散らかるので袋入りのものを神棚 仏壇 荒神様 水神様 トイレの神様にお供えして袋から出した豆を玄関から「福は内 鬼は外」で撒いたら終了、巻きずし(恵方巻)は歯が悪いので普通の巻きずしに切って美味しくいただきました。

2025年02月02日
気持ちの沈みはロストでした。(涙)
ここ1週間、旅行に行って楽しいこともあったが辛いこともあった、中でも第一は前回の釣行で市販のインチク5個をロストしたことだ、8,000円以上よ(涙) 半額以下でインチク作っておかなきゃ。
自作のインチクが底をついて市販のお高いインチクを使ったのだが、底取りするのに漁礁が主だったから次々にロスト、さすがに心が折れてしまった、こんなことでは相成らん。

まずは山口のアンフィで買った550円から650円の蛍光ナマリと100均セリアで買ったクッションビーズでございます。

左から100均ダイソーで買った2.5mmの鉄鋼ドリル2本 目打ち スプリットリングです、あとダイキで買った2,5mmのステンレスヒートンです。
ナマリの号数が書いてあるところに目打ちをしてしっかり差し込んで下穴を開けたらヒートンをねじりこみます、下穴があるので回るところまで入れたらペンチでしっかり握ってねじ込みますが、ペンチを右手で押さえてナマリを上にして回すと簡単です、ペンチはしっかりつかんでおかないとヒートンが曲がってしまうのでご注意を。

ここに100均のタコベイト8号ですが、今回はアンフィで買った10号も使いました、アシストフックは8号にはセリア 10号にはダイソーのものが合います、針はダイソーの方が大きいですよ、抜け止めのファイヤーキャップはアンフィで買ったものを使いますが、頭のクッションビーズはセリアのもの、両方とも100均の蛍光ビーズの大型があればそれでも代用できます。
この後中通し式のインチクも作ろうと買ってきたドリルで少しづつナマリに穴を開けて行ったのですが、行きは良いよいですが反転して刃を戻そうとすると鉛が溶けて刃に絡んで抜けない、そうしているうちにドリルの刃を折ってしまう、今までと全く一緒、中通しは諦めました。
スプリットリングでナマリに付いたヒートンとアシストフックの付いたタコベイトをプライヤーで繫ぎます、この時スプリットリングの切れ目の部分がアシストフックに掛からないように、要はスナップの重なったところになっていないと予想外の大物が掛かったときにスナップが伸びてしまってロストしたことがあったからです。

一軍が蛍光ナマリで50 60 70号まで、二軍が通常ナマリに100均のホロシールを張ったもの80号まで、125gのタイラバヘッドにタコベイトと、これだけ持って行けばロストに対応できるでしょう。
今月は「釣りしんちゃい」の取材とプライベートの釣りで根魚を狙いますので、作った仕掛けが活躍してくれるといいなー。
自作のインチクが底をついて市販のお高いインチクを使ったのだが、底取りするのに漁礁が主だったから次々にロスト、さすがに心が折れてしまった、こんなことでは相成らん。

まずは山口のアンフィで買った550円から650円の蛍光ナマリと100均セリアで買ったクッションビーズでございます。

左から100均ダイソーで買った2.5mmの鉄鋼ドリル2本 目打ち スプリットリングです、あとダイキで買った2,5mmのステンレスヒートンです。
ナマリの号数が書いてあるところに目打ちをしてしっかり差し込んで下穴を開けたらヒートンをねじりこみます、下穴があるので回るところまで入れたらペンチでしっかり握ってねじ込みますが、ペンチを右手で押さえてナマリを上にして回すと簡単です、ペンチはしっかりつかんでおかないとヒートンが曲がってしまうのでご注意を。

ここに100均のタコベイト8号ですが、今回はアンフィで買った10号も使いました、アシストフックは8号にはセリア 10号にはダイソーのものが合います、針はダイソーの方が大きいですよ、抜け止めのファイヤーキャップはアンフィで買ったものを使いますが、頭のクッションビーズはセリアのもの、両方とも100均の蛍光ビーズの大型があればそれでも代用できます。
この後中通し式のインチクも作ろうと買ってきたドリルで少しづつナマリに穴を開けて行ったのですが、行きは良いよいですが反転して刃を戻そうとすると鉛が溶けて刃に絡んで抜けない、そうしているうちにドリルの刃を折ってしまう、今までと全く一緒、中通しは諦めました。
スプリットリングでナマリに付いたヒートンとアシストフックの付いたタコベイトをプライヤーで繫ぎます、この時スプリットリングの切れ目の部分がアシストフックに掛からないように、要はスナップの重なったところになっていないと予想外の大物が掛かったときにスナップが伸びてしまってロストしたことがあったからです。

一軍が蛍光ナマリで50 60 70号まで、二軍が通常ナマリに100均のホロシールを張ったもの80号まで、125gのタイラバヘッドにタコベイトと、これだけ持って行けばロストに対応できるでしょう。
今月は「釣りしんちゃい」の取材とプライベートの釣りで根魚を狙いますので、作った仕掛けが活躍してくれるといいなー。
2025年02月01日
気持ちが乗らずと腕悪しで貧果に終わる
ブログの更新が無いと心配してLINEにメッセージが送られてきます、嫁との旅行から帰って昨日一昨日と手の抜けない用がありまして、ブログの更新がなりませんでした。

昨日は遊漁船での釣行でした、6時集合でしたが車の中にはエンジンをかけたままのお客さんがいます、近海なので陽が上って釣り始めるので7時出発になったそうです。
時間つぶしにジョイフルで朝食、7時出航で30分ほどの釣り場に、しかし食いが渋い、誰もそうです、しょっぱな私が小型カサゴ2匹を釣ったんですがなかなか続きません、ジグのお客さんにもヒラマサ(小) メジ ヤズがぼちぼち、Y女史が竿頭でウッカリカサゴのビックリサイズやカサゴ2連などで気を吐きますが、どなたのクーラーもこの日一杯にはならなかったようです。
漁礁周りでロストが多く、お高いインチクを5個もロストしてしまったので意気消沈です、蛍光ナマリで作った自作インチクが欠品していたもんなー、次回までには50号 70号くらいで最低でも6個は作っておかないといけませんが、ヒートンで止めたタイプと穴あけしてインチクタイプにしたものと2種類作っておきましょう、2月の「釣りしんちゃい」収録までには自作しますからね。
そうそう「編集マンA」さんや、貴方が見島に行かん!!と言うもんだから船長が取材当日近海に募集を変えてくれたよ、酔い止めには【第2類医薬品】【メール便08】センパア QT (6錠) 大正製薬買っときんさい。

で、昨日の釣果は良型のアオハタが1匹釣れたのでお刺身の確保は出来ましたが、煮つけ用のアヤメカサゴ2匹アオハタ1匹 味噌汁用のカサゴ2匹と貧果で終わっちゃいました、結果は腕の悪さ、竿頭のY女史を見習います。

昨日は遊漁船での釣行でした、6時集合でしたが車の中にはエンジンをかけたままのお客さんがいます、近海なので陽が上って釣り始めるので7時出発になったそうです。
時間つぶしにジョイフルで朝食、7時出航で30分ほどの釣り場に、しかし食いが渋い、誰もそうです、しょっぱな私が小型カサゴ2匹を釣ったんですがなかなか続きません、ジグのお客さんにもヒラマサ(小) メジ ヤズがぼちぼち、Y女史が竿頭でウッカリカサゴのビックリサイズやカサゴ2連などで気を吐きますが、どなたのクーラーもこの日一杯にはならなかったようです。
漁礁周りでロストが多く、お高いインチクを5個もロストしてしまったので意気消沈です、蛍光ナマリで作った自作インチクが欠品していたもんなー、次回までには50号 70号くらいで最低でも6個は作っておかないといけませんが、ヒートンで止めたタイプと穴あけしてインチクタイプにしたものと2種類作っておきましょう、2月の「釣りしんちゃい」収録までには自作しますからね。
そうそう「編集マンA」さんや、貴方が見島に行かん!!と言うもんだから船長が取材当日近海に募集を変えてくれたよ、酔い止めには【第2類医薬品】【メール便08】センパア QT (6錠) 大正製薬買っときんさい。

で、昨日の釣果は良型のアオハタが1匹釣れたのでお刺身の確保は出来ましたが、煮つけ用のアヤメカサゴ2匹アオハタ1匹 味噌汁用のカサゴ2匹と貧果で終わっちゃいました、結果は腕の悪さ、竿頭のY女史を見習います。