ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

歌手入山アキ子が15周年記念曲一泊二日 C/W わたしのふる里を発売。

作詞は久仁京介氏、作曲は四方章人氏。「南部蝉しぐれ」(福田こうへい)のヒットなどで知られるコンビ、熟女の色香と一夜の逢瀬を歌い上げる新曲。


下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。

13種糖減茶Fは自然の野草をオリジナルでブレンド、1パックで1.5ℓ~2ℓ作ることが出来ます、健康が気になる方にお勧め、お子様でも安心して飲んで頂ける商品です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2010年04月30日

アイスプラント

この前から気になっていた野菜、「アイスプラント」である。



五尺族の「さんぼ」さんが園芸関係の仕事なので苗がないかと問い合わせたが時期外れで今はないとのこと、仕方がないので市内で種を探すとやっと見つけた、値段は550円と高価で3粒づつまいて発芽したら移植して育てるんだと。
南アフリカ(南半球の南端寒いんだろう)で熱さに弱いらしい、潮風にも強くて程度問題だが塩水をかけて育てるとうっすらと塩味の付いた生野菜になるんだとか、天ぷらも美味しいらしいが育ててみないことにはどんないなるか解らない。

丁度今日ホームセンターに行ってみたら苗が売ってあったので2株購入、夏に向かうのではじめてのこと、丈夫に育つかは解らないがプランターに植え付けた。
他に買ったのは夏といえばアオシソ(オオバ)とパセリと一株植えれば数玉収獲が期待できるカボチャを畑やプランターに植え分けましたよ。

種で買ったアイスプラントの種は床下収納庫で保管して秋口にまこうと思っています、刺身のツマにというよりサラダで使うことになるでしょうね。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 22:58Comments(2)雑記

2010年04月29日

風が強くて

右手ブログパーツの「海快晴」を見ると日本海は真っ赤、時化じゃろーなーと思って朝方国道191号線を配達で走る。
強い南西の風で相島大島の港はまず無理じゃねー、越ヶ浜1区4区の波止はめっちゃ向かい風になるので人っ子一人おりません。

かつがつの釣り場、嫁なきの波止には風をよけてアングラーの姿を見つけましたが背中からの強い風で釣りづらそうでした。

この前ある漁協の支所長さんにお話を聞くと遅くてもGWには赤潮が出るだろうから水温も上がるだろうと聞いたので5月2日3日はエギングか浮きフカセ釣りには行きますよ、相島出動になるか?
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 10:02Comments(2)波止

2010年04月27日

中霜降り馬刺し

かあちゃんが作ってくれた「チャプチェ」があまりにも美味しく皿をなめるほどで平らげてしまった。

しかし、おなごども3人は夜のお出かけなので親父は食べたいものを作って食べる事にした。



冷凍庫で眠らせてあるカナダ産の「中霜降り馬刺し」を内緒で食べちゃろう、新タマネギをスライス、オオバの芯を取って皿に盛り付け、刺身包丁も滑るほどの見事な霜降りの馬肉をスライス、大蒜と生姜のおろしを添えて刺身醤油にちょっぴりの牡蠣醤油を小皿にとって一すくい、「美味ゃー!!」25馬力のお湯割りと一緒に食道から胃になだれ込む、こんな美味しいものは自分ひとりの時に喰わにゃと思っていたらかあちゃん御帰宅、「美味い々」言いながら食べられてしまい、追加を刺身にしましたが体が火照る、今夜なんとしょう。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 21:37Comments(0)グルメ

2010年04月27日

キャベツが高い時のお好み焼き

昨晩「お好み焼き」を作ろうと思ったらかあちゃんから「あんた! キャベツが高いのにお好み焼き作るんかね!!」と言われてしまった、「よーし、キャベツ使わんでお好み焼き作っちゃるわい」

お好み焼きの粉を混ぜておき小粒納豆 イカ入り揚げ玉 刻みネギをサックリ混ぜサラダ油をひいたフライパンで焼きます。
お好みソースをかけて青海苔 かつお節 紅生姜 錦糸玉子をトッピングで出来上がり、キャベツがなくてもこのくらいできるわい、かあちゃんにも味見させたが「美味い」といわせてやった。



  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:31Comments(0)グルメ

2010年04月26日

昨日の釣り

昨日は携帯でつぶやいたが、五尺族の春の釣り大会だった。

6時集合開会6時半出港で「Win艇」「ワンピース艇」「ビーバー艇」「ぼてこ艇」「武蔵艇」がマリーナ萩を朝日を浴びて出港して行く。

各自自分の見つけたポイントで好きな釣り方、1匹の最重量が今回の審査基準、私は武蔵艇でジギングでのヤズ、ヒラマサ狙いだった。
最初のポイントでは網が入っていて釣りづらく何箇所かポイントを移動したが釣果が思わしくない、腕も疲れたので忍ばせておいた「鯛ラバ」にイカのゲソを刺して投入、手ごたえを感じて「真鯛か?」と思ったがあがってきたのは「マトウダイ」その後「ボテコ」(カサゴ)の好ポイントを見つけてお土産ほど釣って帰港した。

大会の優勝は「メダイ」や「ヒラメ」などを釣り上げた「ビーバー艇」 リベンジ釣行のサビキ釣りで良型の「真アジ」を釣って帰宅、お刺身にしました。
鯵は大型だったので片身を「ナメロウ」に、刺身を生姜大蒜麦味噌と合わせて包丁でたたきオオバの千切り長ネギの小口切り白煎り胡麻を混ぜ合わせます、あー美味しかった。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 07:09Comments(0)五尺族

2010年04月25日

リベンジ達成



大会のあとおねえさんがが良型のアジを釣り上げました。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 19:14Comments(0)五尺族

2010年04月25日

大会終了

優勝は鮃やメダイを釣ったビーバー艇でした。
悔しいのでリベンジ出航。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 13:53Comments(0)五尺族

2010年04月25日

次はカサゴ

イカの短冊でカサゴですが、これでは優勝は無料みたいです。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 12:30Comments(0)五尺族

2010年04月25日

第一号

マトウダイが釣れました。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 09:26Comments(0)五尺族

2010年04月25日

つぶやき

今日は五尺族の釣り大会、今から「kussin」さんと我が家を出発。

6時開会5時半出港13時撤収でどんな魚が釣れるかな?

携帯から速報でつぶやいてみます。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 05:04Comments(0)五尺族

2010年04月24日

トイレの神様/植村花菜

今朝お客さんからエクセルのファイルが開かないとの電話で訪問。
拡張子が.xlsxになっている、お客さんのPCで使っているのがオフィス2000、どうしても開かないのでググッてみるとエクセル2007で作ったデータは2000や2003との互換性がなく開かないらしいことが解った。
「中小企業診断士の遠田幹雄です。どもども、ドモドモ(^^)v」さんのサイトでわかった事だが大変に助かった。

前振りが長くなったがいろんなことをググッているうちにyoutubeで植村花菜さんの「トイレの神様」って曲を見つけた、アクセス数も多くて私だけ知らないの?と思ったがいい曲である。
私の脳裏には体が弱くて私が生まれた時から育ての親のように面倒を見てもらい、昨年お浄土に旅立った大叔母を重ね合わせてしまいました。
幼稚園にあがるかあがらないかでひらがな(だったかな?)が読めず、ひょっこりひょうたん島の今日のタイトルを読んでもらえないと気が済まず、風呂焚きをしている大叔母を呼びつけ間に合わなくてタイトルが読めないとおおじらを言っては大叔母を困らせた私、あなたのおかげで五十の歳を迎えられたのです、感謝の気持ちはいつまでも忘れません。

てな事で植村花菜さんの「トイレの神様」下に貼り付けてあるので聞いてみてね。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 15:33Comments(6)管理者の思い

2010年04月22日

うだつのあがらない私ですが

何を思ったか熊谷町から浜崎町を下っただけでうだつのあがったのを5件見つけました。











あれ? 画像の載せ方間違えたかな? うだつってその昔隣家からの火災の炎を防ぐために財のある家が防火壁として作ったらしいですね。
だからうだつのあがった家はお金もちなんだとか、浜崎伝建おたから博物館 5月23日(日)は数あるイベントの中でも私的に一番のお奨めイベントなのでようこそ萩においでませ。


最後の画像は昭和時代じゃないと解らないだろうね、「大八車」、これも浜崎で見つけました。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 20:36Comments(0)雑記

2010年04月22日

300円

今日は「テキサス萩店」のイベント日、次女蛍にお昼ご飯をせがまれて「どんどん」へと思ったのですが値段には勝てず・・・。
軽食「サボテン」の100円メニュー、肉うどん 勝つカレー ラーメンの3品で300円、二人で食べたら足りなくて蛍に100円おごってもらいラーメンは追加でもう一杯。
満腹です。



  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 13:03Comments(4)グルメ

2010年04月21日

猿まわしに出会いました。

営業中の車の窓から門付をするような笛の音が聞こえてきた。
近くでお祭りがあるわけでもないのにと思っていると放課後の小学校3年生までを預かる「児童クラブ」の子供達と診療所に来ていたお年よりの前で今まさに「猿まわし」が始まろうとしている所でした。
猿舞座・猿まわし公演2010と銘打たれた4月17日(土)~4月24日(土)まで萩市、阿武町でで開催されているらしいのだが今日は午前の公演で終わる予定だったらしいのが午後から市内の歴史ある図書館のそばの公園でサプライズイベントだったそうなんです。


前芸は傘の玉回しで子供達の興味をひきます、子供に持たせた玉を投げさせて傘で受ける芸で子供の心をまずつかんでいました。


村崎修二?さんの頭の上のお猿さんは「仙水」くんという名前だそうです。


小さな子供にもお猿さんの野生の危険性や芸を教えるための繰り返しの大事さをわかりやすく説明しながら、掛け合いの妙やお猿さんのご機嫌をとるため(猿も煽てりゃ気分が良い)の拍手をお客さんに求める絶妙の間には感心しました。


最後の芸はお猿さんの両手を持って「逆ジャイアントスイング」で猿を回して猿まわしってベタだけど大笑いの芸でした。

猿舞座の後継者「村崎耕平」さんのブログは「猿舞座日記」としてブログで紹介されていますのでよろしかったらご覧ください。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 22:54Comments(2)雑記

2010年04月20日

イチゴミルク

春イチゴもそろそろ終期、霧口から箱で頂いたイチゴも今夜で食べきり。


練乳をかけてイチゴミルクで食べます、最初は粒のまま口に入れますが最後の頃になると器の下にたまった練乳がもったいなくてイチゴをつぶしてスプーンですくって最後まで食べます。

これは皆さんも経験があるんじゃあないでしょうか、乳製品メーカーに商品開発してもらいたいもの、イメージですがね、ティラミスチョコ位の大きさでゲル状の練乳なんです。
これならイチゴとミルクのゲルを交互にフォークだけで食べる事が出来ますからね。

添加物(天然)で固めれば商品開発できると思うのですが、色目もイチゴの赤と練乳の白で美味しそうなんですがね。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 00:11Comments(2)雑記

2010年04月17日

狙った魚じゃなくてね。

スズキのブッコミ狙いで松本川河口に出かけたものの生体反応なし、応援に会社の新入社員の兄ちゃんが娘二人を連れて来てくれたんですが期待に答えられませんでした。
移動してマリーナ萩に、山口からの釣り客さんからアオケビをいただいてブラクリ仕掛けで釣れば刺身になるサイズのボテコ(カサゴ)を2匹釣ることが出来て夕食に使いました。
ボテコは薄作りにして添え物は大根とキュウリの千切りで切り口が虹色に輝いてポン酢で食べるとこれ美味なり。
左上の画像は鹿児島産のカンパチのアラ炊きです、いつも通り料理酒 味醂 砂糖を煮立て湯通ししたカンパチのアラを入れて火が通ったら牡蠣醤油 濃い口醤油で落し蓋をして煮付け器に、残った汁で大根の乱切りを煮て仕上げにしめじを入れてさっと煮たらアラ炊きとあわせます。

これだけじゃ足りないので追加のお料理、じゃが芋を荒千切りにしてレンジでチン、グラタン皿に盛ったらバター 刻みタラコ とろけるチーズを盛り、塩胡椒と醤油を一たらししてオーブンで焼き上げます。
味噌汁はボテコのアラです、タマネギのスライスを入れた麦味噌の味噌汁で今夜は長ネギがなかったのでお上品に三つ葉がうきみです。
右上は大根のスライスに蟹カマをいれポン酢で合えたサラダ風酢の物。
右は相島定番、頂いたヤハゼ(スズメダイ)のセゴシ、脂がのっていてお鉢一杯でもポン酢で美味しく食べられます。
あー、また今夜も海の幸に舌鼓、萩に生まれてよかったー!!  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 20:03Comments(0)グルメ

2010年04月16日

明日は絶対釣行です

この季節にしては寒さが続きましたが明日はスズキのブッコミ釣りに行ってみようと思います。

未だ海水温も低くイダ(ウグイ)の溯上が見られない松本川河口に出かけるのは少し心配もありますが日曜日は地区の新年度の集会があるので釣りが出来ませんので・・・。

子イカの生を見つけたのでこれが餌、仕掛けはチヌ釣りの3号のクッションゴムの先にフロロカーボンハリス2.5号を一ヒロに丸セイゴ、カットヒラマサ、大型のチヌ針などをくくりつけ子イカの頭に針を掛けてのブッコミ釣り。
ゆるゆるにしておいたリールドラグが「ギャー!」と出て行けば合わせです、足元が水面とほぼ一直線なので取り込みは面白いですよ、外道はキビレチヌやウミヘビなど、まあ明日はお試しですから、本番はGWくらいになるでしょうね。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 23:58Comments(4)汽水域

2010年04月15日

藍場川の家

昨年末オープンしたばかりの「藍場川の家」に今夕訪問してみました。

国道262号線バイパス市内方面に椿大橋を渡った次の信号を左折、すぐ右側の藍場川沿いにひっそりと駐車場の奥に立つギャラリーカフェ「藍場川の家」です。


グランドピアノを備えた室内はゆったりとした空間で二階部分にはギャラリーを併設しています。


お伺いした特はオーナーのお母さんの押し花が展示されていました、市内を中心に女流作家の作品を紹介していきたいとの事でした。


庭を向いたオープンガラスのカウンターからは見事な日本庭園が拝見できて池の鯉や飛んでくる野鳥に出会えることがあります。

これからGWを迎える萩の町、藍場川を散策された時には立ち寄ってみられてはいかがでしょうか、コーヒーももちろんですがこのお店のウリは紅茶です、ティーでシフォンケーキを頂くのがお奨めです。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 21:12Comments(4)グルメ

2010年04月14日

反省々

11日にうかがった美祢市大正洞の「第七回桜まつり」イベントのブログ掲載を「入山アキ子」さんのブログで紹介されたのでお礼のコメントを書き込んだのだが・・・。


彼女のブログはまがりなりにも音楽関係のブログ、コメントを書き込んだ後気がつきハンドルネームでも「古賀政男」大先生の表記はいかんのじゃないかと思い今後の登場は「釣りアホ」として登場する事としました。

11日のステージでは「今年は紅白にでんにゃー!」と声が掛かっていたが確かにその通り、「ザンザ岬」は良い歌だし入山アキ子さんの歌唱もこの歌にピッタリ、ネットにあげてある動画をリンクしますので聞いてみてくださいね。

  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 22:56Comments(0)雑記

2010年04月13日

カサゴ考

10日は相島でカサゴを15匹釣った、この日はサンマの切り身だったのだがベストな餌はなんなのだろう?


この前長門で2回にわたりカサゴ爆釣だった時はアオリイカのゲソを用意したものでオコゼまで釣り上げる好釣果だったのだが。
他にもアオケビを使う人もいれば塩サバの切り身でも釣れる、ほかにどんな餌があるのかな?
最近ではソフトワームでゲームフィッシングの対象にもなっているカサゴ釣りですが、食べて美味しい魚に間違いありません、我が家ではまず煮付け、タマネギを入れた味噌汁、空揚げ、大型は刺身の順番ですかね。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 23:58Comments(0)雑記