

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2009年12月31日
ちゃんぽんとは言っても
泣いても笑っても2009年も後数時間、仕事帰りにスーパーに寄ってみましたがいつもは18時半にはタイムサービスでお刺身が半額になるのですがさすがに今夜はお値引き無し、帰宅して生の魚が食べたいので選んだのが「ちゃんぽん」の280円です。

名前の由来はやっぱり九州でしょうね、魚の刺身をひいた後の様々な切れ端がごちゃ混ぜになっているものなのでちゃんぽんと言うのでしょうか?
酢で〆て胡瓜なますに入れたりしますが私が好きなのは濃い口醤油にわさびを溶いたもので作ったヅケが一番好きです、お刺身の時のツマは大根の千切りですがこのヅケの時は更に水菜のカットを並べた上にヅケを並べたものが一番。
出来れば年末に釣ってきた魚で大晦日を迎えたかったのですがそれも叶わずですがかあちゃんと二人紅白とダイナマイトを視聴しながら行く年を過ごしています。
いよいよ来る年、ブログ御訪問者の皆様にも「モー行く丑年、トライ!!の寅年」がどうぞ良い年でありますように。

名前の由来はやっぱり九州でしょうね、魚の刺身をひいた後の様々な切れ端がごちゃ混ぜになっているものなのでちゃんぽんと言うのでしょうか?
酢で〆て胡瓜なますに入れたりしますが私が好きなのは濃い口醤油にわさびを溶いたもので作ったヅケが一番好きです、お刺身の時のツマは大根の千切りですがこのヅケの時は更に水菜のカットを並べた上にヅケを並べたものが一番。
出来れば年末に釣ってきた魚で大晦日を迎えたかったのですがそれも叶わずですがかあちゃんと二人紅白とダイナマイトを視聴しながら行く年を過ごしています。
いよいよ来る年、ブログ御訪問者の皆様にも「モー行く丑年、トライ!!の寅年」がどうぞ良い年でありますように。
2009年12月30日
道
昨日は大切な人をお浄土にお送りするため福岡に出向いた。
仕事場は今日で今年の仕事を終えるが私は明日19時までお客様のため会社で待機である。

「道」一休宗純(一休禅師)の言葉で私の尊敬する「アントニオ猪木」氏も良く使われる言葉だ。
2009年一年365日様々な迷いも感じ喜怒哀楽色々あったが細いながらも自分の目指した道を進んでこれたものだと思う。
今年は例年以上に出会いにめぐり合えた一年だったと思う、その方々にどのような御恩返しが出来たかどうか私自身としては疑問符を拭い去る事が出来ない。
ブログにも度々登場するがいただきものでどれだけ食いつながせていただいたものか、皆様に感謝の気持ちを忘れることが出来ない。
取り留めない話になったが、サイトは更新が少なく人気も低下気味だがブログをご覧の方のほうが多いのでここで年末の御挨拶を申しあげます。
来年は
釣った魚で
酒を飲み
友と語れば
それで幸せこんな感じになれれば良いな。
それでは皆様良いお正月をお迎えくださいませ。
仕事場は今日で今年の仕事を終えるが私は明日19時までお客様のため会社で待機である。

「道」一休宗純(一休禅師)の言葉で私の尊敬する「アントニオ猪木」氏も良く使われる言葉だ。
2009年一年365日様々な迷いも感じ喜怒哀楽色々あったが細いながらも自分の目指した道を進んでこれたものだと思う。
今年は例年以上に出会いにめぐり合えた一年だったと思う、その方々にどのような御恩返しが出来たかどうか私自身としては疑問符を拭い去る事が出来ない。
ブログにも度々登場するがいただきものでどれだけ食いつながせていただいたものか、皆様に感謝の気持ちを忘れることが出来ない。
取り留めない話になったが、サイトは更新が少なく人気も低下気味だがブログをご覧の方のほうが多いのでここで年末の御挨拶を申しあげます。
来年は
釣った魚で
酒を飲み
友と語れば
それで幸せこんな感じになれれば良いな。
それでは皆様良いお正月をお迎えくださいませ。
2009年12月27日
萩しーまーと歳末売り出し
長女にゃん次郎と早速行ってきました、萩しーまーとの歳末売り出し。
さすがに年末、鮮魚関係はいいお値段がしていました、お肉はお天気に左右されないのでお買い得品もけっこうありました、お野菜は気候が良いのでお値段安定でしたね。
広告にあったイリコのすくい取りも早速行なわれていて歓声が上がっていました。
その後、萩海運に出向いてみると見島行き定期船「おにようず」のゲートのところで良型の真アジがサビキ釣りで釣れていました、早朝の釣果が良いようです。
うーん、今日の休みを逃すと31日まで仕事だし、釣り納めはこの前の長門でのカサゴ釣りで今年の釣りは終わるのかな?

広告にあったイリコのすくい取りも早速行なわれていて歓声が上がっていました。

うーん、今日の休みを逃すと31日まで仕事だし、釣り納めはこの前の長門でのカサゴ釣りで今年の釣りは終わるのかな?
2009年12月27日
朝からデザート
早朝から釣りに出かけていないのでデザート作り。

豆乳で作ったレアチーズケーキを器に盛ります。
イチゴジャムをブランデーでのばしてかけホイップクリームを飾ります。
最近はスプレー式のホイップクリームが売られていて便利です。
最後は自家栽培のミントを添えて出来上がり。
朝からなにやっとんじゃー!!
今日はナマコ釣りか萩しーまーとにお買い物の予定。

豆乳で作ったレアチーズケーキを器に盛ります。
イチゴジャムをブランデーでのばしてかけホイップクリームを飾ります。
最近はスプレー式のホイップクリームが売られていて便利です。
最後は自家栽培のミントを添えて出来上がり。
朝からなにやっとんじゃー!!
今日はナマコ釣りか萩しーまーとにお買い物の予定。
2009年12月25日
ポケットに隠し持ち

エスビー食品/柚子こしょう 40gを本日は懐に忍ばせてうどんの「どんどん」に、モーニングサービス280円で食べられるかやくうどんですがこれを平天だけにしてもらうとスライスが4枚、これに柚子胡椒を絞り入れうどんと平天を味わいます、半分ほど食べた所でネギのみじん切りを入れて汁までゴックン。
特に寒い時期の熱いお出汁と柚子胡椒の出会いは体験したものでなければ解らぬ美味さ、お鍋にもおでんにもピッタリなので是非お試しあれ。
2009年12月24日
牡蠣を買って帰りました。
23日の天皇誕生日、長女にゃん次郎と下関に出来た「ゆめシティー」に出かけた、うどん好きの私、王司の「ウエスト」で丸天うどんに柚子胡椒で一杯、新下関の「資さんうどん」できつねうどんを食べゆめシティー内の「どんどん」を横目に見ました、どんどんのうどんは萩の唐樋店、土原店で毎日食べていますからね、どれも美味しい。

それから改装で通行可能になった関門トンネルを利用して門司へ、トンネルから出てすぐに左折してしまったので海岸線を相当走ってしまいました、お目当てのカニカキロードに乗り下曽根のあたりにたどり着き1キロ800円の中型牡蠣を2キロで1600円分買って帰りました。

高温スチームを当てて口を開いた牡蠣には今年庭で出来たレモンの汁を絞って食べましたがこれに合うのはもちろん日本酒の熱燗、ワインが良いとも言いますがアミノ酸の具合で日本酒が一番美味いと思います、おまけに下関で買ったフクの鰭を炙って入れてあるものだから旨み抜群、何と言っても銘酒「長門峡」だからいう事なし、ごめんなさい今夜5合飲んじゃいました。

それから改装で通行可能になった関門トンネルを利用して門司へ、トンネルから出てすぐに左折してしまったので海岸線を相当走ってしまいました、お目当てのカニカキロードに乗り下曽根のあたりにたどり着き1キロ800円の中型牡蠣を2キロで1600円分買って帰りました。

高温スチームを当てて口を開いた牡蠣には今年庭で出来たレモンの汁を絞って食べましたがこれに合うのはもちろん日本酒の熱燗、ワインが良いとも言いますがアミノ酸の具合で日本酒が一番美味いと思います、おまけに下関で買ったフクの鰭を炙って入れてあるものだから旨み抜群、何と言っても銘酒「長門峡」だからいう事なし、ごめんなさい今夜5合飲んじゃいました。
2009年12月23日
お腹いっぱい
お約束どおり行ってきました「びっくり屋」へ
もつ鍋ではありません「ホルモン鍋」(とんちゃん鍋)です。

まずは新鮮なレバ刺しを塩胡麻油で生ビールをカーッ!!と一杯、甘い~

出ましたホルモン鍋、これで4人前だけど調子が良ければ一人でも食べられますよ、周りに並べてあるのは白菜キムチ、漬け汁はモヤシの上からかけます。
この甘辛具合がびっくり屋ならでは、癖になる定番の味です。

鍋をつつきながらセンマイ刺しです、付けタレはスイチですが柚子の皮がちょっぴり入っていてこれがまた冷たく冷えたセン刺しと合うんだな、この頃には日本酒の熱燗に切り替えモード。
ちょうど「月刊釣りファン」と「月刊釣り画報」を持っていっていたのでこれも見ながら。

〆は少々具を残した状態でうどんを2玉投入、弱火にしてうどんが温まったら皿にとってすすりこみます、「この時のために今日一日仕事したんだ!」みたいな大満足。
グルメリポーターではないので美味しさは上手く表現できません、とにかく萩にこられたら食べに行く価値ありです、定休日は何があっても水曜日だそうです。
もつ鍋ではありません「ホルモン鍋」(とんちゃん鍋)です。

まずは新鮮なレバ刺しを塩胡麻油で生ビールをカーッ!!と一杯、甘い~

出ましたホルモン鍋、これで4人前だけど調子が良ければ一人でも食べられますよ、周りに並べてあるのは白菜キムチ、漬け汁はモヤシの上からかけます。
この甘辛具合がびっくり屋ならでは、癖になる定番の味です。

鍋をつつきながらセンマイ刺しです、付けタレはスイチですが柚子の皮がちょっぴり入っていてこれがまた冷たく冷えたセン刺しと合うんだな、この頃には日本酒の熱燗に切り替えモード。
ちょうど「月刊釣りファン」と「月刊釣り画報」を持っていっていたのでこれも見ながら。

〆は少々具を残した状態でうどんを2玉投入、弱火にしてうどんが温まったら皿にとってすすりこみます、「この時のために今日一日仕事したんだ!」みたいな大満足。
グルメリポーターではないので美味しさは上手く表現できません、とにかく萩にこられたら食べに行く価値ありです、定休日は何があっても水曜日だそうです。
2009年12月22日
舌なめずり

連絡があったのがpochi師匠の会社の忘年会、かあちゃんと長女にゃん次郎はそれぞれ学校の忘年会なので我が家からは私と次女蛍の二人でのお出かけ。
飛び入り参加お待ちしておりますよ、塩胡麻油でいただく「牛生レバー刺し」があるといいな。
2009年12月20日
良い酒飲んでいます
昨日はちょっとした家族間のトラブルがあったのですが今日は改心しておとなしく昼食を作り、午後から下の掲載のとおりでプチハウスクリーニングのバイトに。

帰宅してから晩酌しながら今夜はテレビ東京、「巨大マグロ伝説2009」を見ております。
松方さんの萩市見島での「クロマグロ」の取り込みには釣り師として手を握りました、他の所の電動ローラーと違い竿(ロッド)での魚とのやり取りは見島ならでは、釣りをする人なら今夜の映像で足、腰、腕が動いたんじゃないでしょうかね、私はゴルフをやりませんが折りたたみ傘を持って駅のホームでスイングするお父さんの気持ちみたいなものですかね?
そう言えば映像の中に相島の「第三神力丸」の姿が映っていましたね、大会開催中別に250キロクラスを釣っていたので最大のライバルなのかな?
見島の宇津、相島、大島、奈古、須佐、江崎などからマグロ釣りの漁師さんや遊漁船が出ています、山口県萩はクロマグロを釣りに行ける数少ない漁場なんですよ。

帰宅してから晩酌しながら今夜はテレビ東京、「巨大マグロ伝説2009」を見ております。
松方さんの萩市見島での「クロマグロ」の取り込みには釣り師として手を握りました、他の所の電動ローラーと違い竿(ロッド)での魚とのやり取りは見島ならでは、釣りをする人なら今夜の映像で足、腰、腕が動いたんじゃないでしょうかね、私はゴルフをやりませんが折りたたみ傘を持って駅のホームでスイングするお父さんの気持ちみたいなものですかね?
そう言えば映像の中に相島の「第三神力丸」の姿が映っていましたね、大会開催中別に250キロクラスを釣っていたので最大のライバルなのかな?
見島の宇津、相島、大島、奈古、須佐、江崎などからマグロ釣りの漁師さんや遊漁船が出ています、山口県萩はクロマグロを釣りに行ける数少ない漁場なんですよ。
2009年12月20日
休日アルバイト
市内のおじいちゃんおばあちゃんの御夫婦からレンジフード清掃の依頼を受けた。
休日を利用してホームセンターで軍手やタオルにそれからいろいろな掃除がこれ1本でOK! 洗剤革命で家中ピッカピッカ♪NEW洗剤革命2洗剤革命300gを買って訪問した。
思っていたより油が頑固そう。
「洗剤革命公式サイト」で事前調査をしておいたので流しにお湯を張り洗剤を溶かして取り外した電気部品以外の部品を漬け込んでおきます。
その間スプレーボトルに希釈した洗剤をレンジフード内に吹きつけぬらした雑巾で拭き取りました。
以前から使ってみたかった「洗剤革命」ですが結果的にお客様宅で試してみる事になりましたが手に優しく洗浄力も何処ぞで見たテレショップどおりの効果に感心しました。
お客様宅で使った洗剤の量はおよそボトルの1割ほどでしたか、後は戦利品として我が家に持ち帰り先ほどトイレの拭き掃除に使いました。
昨日今日と時化模様でしたので釣りにも行きませんでしたが23日(祝)は何とか釣りに行きたいですね、それと22日(土)19時の私とのオフ会はまだ参加者募集中です、同日新川の「びっくり屋」でホルモン鍋をつつきましょう、少しだけバイト代ストックしてありますので。
休日を利用してホームセンターで軍手やタオルにそれからいろいろな掃除がこれ1本でOK! 洗剤革命で家中ピッカピッカ♪NEW洗剤革命2洗剤革命300gを買って訪問した。

「洗剤革命公式サイト」で事前調査をしておいたので流しにお湯を張り洗剤を溶かして取り外した電気部品以外の部品を漬け込んでおきます。
その間スプレーボトルに希釈した洗剤をレンジフード内に吹きつけぬらした雑巾で拭き取りました。
以前から使ってみたかった「洗剤革命」ですが結果的にお客様宅で試してみる事になりましたが手に優しく洗浄力も何処ぞで見たテレショップどおりの効果に感心しました。
お客様宅で使った洗剤の量はおよそボトルの1割ほどでしたか、後は戦利品として我が家に持ち帰り先ほどトイレの拭き掃除に使いました。
昨日今日と時化模様でしたので釣りにも行きませんでしたが23日(祝)は何とか釣りに行きたいですね、それと22日(土)19時の私とのオフ会はまだ参加者募集中です、同日新川の「びっくり屋」でホルモン鍋をつつきましょう、少しだけバイト代ストックしてありますので。
2009年12月18日
緊急企画(オフ会 忘年会)
思いつきですいません、23日と前振りしましたがお店の店休日でしたので。
12月22日(火)19時より住所 : 萩市新川南区3 ℡0838-22-0446 の「びっくり屋」さんで「釣りアホ日記」の2009年 年忘れ海(会)を開催したいと思います。

ただ単に私がしばらくびっくり屋のホルモンを食べていないので道連れ(釣れ)を探しているだけ、参加希望があれば左上の「釣りアホ日記に戻る」から企画を御覧になってメールで御報告ください、読者の皆様と25馬力片手に釣り談義をさせて頂きたいと思います。
もちろん、市内の○○さん、▽▽さん、××さん、ご参加いただけますよね。
本当はびっくり屋のホルモン鍋に白菜キムチを並べてグツグツ煮てから白ご飯の上に乗せて食べてみたいのよ、〆の上田のうどんも美味いしね、御同輩お待ちしております。
週明けのお楽しみです。
12月22日(火)19時より住所 : 萩市新川南区3 ℡0838-22-0446 の「びっくり屋」さんで「釣りアホ日記」の2009年 年忘れ海(会)を開催したいと思います。

ただ単に私がしばらくびっくり屋のホルモンを食べていないので道連れ(釣れ)を探しているだけ、参加希望があれば左上の「釣りアホ日記に戻る」から企画を御覧になってメールで御報告ください、読者の皆様と25馬力片手に釣り談義をさせて頂きたいと思います。
もちろん、市内の○○さん、▽▽さん、××さん、ご参加いただけますよね。
本当はびっくり屋のホルモン鍋に白菜キムチを並べてグツグツ煮てから白ご飯の上に乗せて食べてみたいのよ、〆の上田のうどんも美味いしね、御同輩お待ちしております。
週明けのお楽しみです。
2009年12月18日
出血忘年会?
出血忘年会!!
なんと過激な看板ではないか。

まさか大日本プロレスのような忘年会が行われるのか?

謎の施設は「ホテル田中屋」さん、興味津々。
で、話は変わりますが12月23日(祝)オフ会計画中、場所が決まり次第掲載しますのでご近所の方はご参加ください。
なんと過激な看板ではないか。

まさか大日本プロレスのような忘年会が行われるのか?

謎の施設は「ホテル田中屋」さん、興味津々。
で、話は変わりますが12月23日(祝)オフ会計画中、場所が決まり次第掲載しますのでご近所の方はご参加ください。
2009年12月17日
痛い思い出
昨日は相島に仕事に行った、平日で天気も波も悪そうなので釣り客はいない。
アンテナ工事を何件か済ませるとデジタルテレビの注文、早速11時便で送ってもらう。

最後に訪問したこのお宅もアンテナ工事、今をさること30年前のやはり年末
この屋根の上から転落して上の前歯六本を折り正月に何も食べられなかった事を思い出した。
今ではヘルメット、安全帯なしでは仕事も出来ないし安全第一である。
初心忘れるべからず、あと2週間事故の無いように仕事に励もう。
アンテナ工事を何件か済ませるとデジタルテレビの注文、早速11時便で送ってもらう。

最後に訪問したこのお宅もアンテナ工事、今をさること30年前のやはり年末
この屋根の上から転落して上の前歯六本を折り正月に何も食べられなかった事を思い出した。
今ではヘルメット、安全帯なしでは仕事も出来ないし安全第一である。
初心忘れるべからず、あと2週間事故の無いように仕事に励もう。
2009年12月16日
潮彩市場防府
14日(月)振替休だった長女にゃん次郎と二人で防府へ出向いた。
トライアルでお買い物、平屋で広くドンキで買い物する感じ、カップラーメン59円なんかを買いました。

その後、三田尻港にある潮彩市場防府へ、萩しーまーとをイメージしていたのでちょっと違うかな?
でも日本海側の魚と魚種が違うし貝類は萩で売られていないものもあった、多分送りだろう魚も並んでいて消費量の違いを感じましたね。
クーラーボックスを持っていってなかったので買い物はしませんでしたが次回は狙いの魚をゲットして帰る事にしましょう。
トライアルでお買い物、平屋で広くドンキで買い物する感じ、カップラーメン59円なんかを買いました。

その後、三田尻港にある潮彩市場防府へ、萩しーまーとをイメージしていたのでちょっと違うかな?
でも日本海側の魚と魚種が違うし貝類は萩で売られていないものもあった、多分送りだろう魚も並んでいて消費量の違いを感じましたね。
クーラーボックスを持っていってなかったので買い物はしませんでしたが次回は狙いの魚をゲットして帰る事にしましょう。
2009年12月15日
金科玉条
黄金や珠玉のように善美を尽くした法律や規則の意。転じて、人が絶対的なよりどころとして守るべき規則や法律のこと。現在では「金科玉条のごとく守る」などと用いて融通のきかないたとえとして用いられることもある。▽「金」「玉」は貴重なもの・大切なもののたとえ。「科」「条」は法律やきまりなどの条文の意。
おごる平家のような振る舞い言動、来年の選挙危惧します。
おごる平家のような振る舞い言動、来年の選挙危惧します。
2009年12月14日
ウニ玉カルボうどん
昨日は釣行と20匹のボテコのシゴに疲れてぐっすり休みました。
目覚めて冷蔵庫の中を見ると讃岐うどんの袋が
つゆの袋が2つなのでてっきりうどん二人前と思い半分ゆがくと
つゆの表記に二人前、という事は半分で二人前(カロリーオーバーです)
釜玉にしようと思ったら冷蔵庫に練りウニのビン発見!

熱々のうどんを丼の上で湯切り(これで丼も熱々)
つゆを縁から注ぎ温泉卵 練りウニ大さじ1 刻みネギ
これをガーっとかき混ぜうどんカルボナーラ
カロリー コレステロールオーバー、でも美味いから止められない。
目覚めて冷蔵庫の中を見ると讃岐うどんの袋が
つゆの袋が2つなのでてっきりうどん二人前と思い半分ゆがくと
つゆの表記に二人前、という事は半分で二人前(カロリーオーバーです)
釜玉にしようと思ったら冷蔵庫に練りウニのビン発見!

熱々のうどんを丼の上で湯切り(これで丼も熱々)
つゆを縁から注ぎ温泉卵 練りウニ大さじ1 刻みネギ
これをガーっとかき混ぜうどんカルボナーラ
カロリー コレステロールオーバー、でも美味いから止められない。
2009年12月13日
ボテコ好釣果!
昨日無理して相島に仕事に行ったので胸をはって釣行しようと思ったが波が2mの予報で「萩城下町マラソン」も開催されるので萩を脱出、長門に釣りに行こうとブラクリを買いに「いけだ釣り具店」へ、店長曰く「この前カサゴいっぱい釣ったらしいけど本当?」って言われてしまった、これは釣果を見せねばなるまい釣っちゃるどー!!
ポイントに到着、最初になだらかな石積みのカケアガリを遠投して沖から探ってみるとゴンゴンとボテコ(カサゴ)ならではの感触、竿下の探り釣りと違い底を切ったカサゴが水中で左右に泳ぎ次第に浮き上がってくるのは結構面白い釣りです、ここで8匹を釣り上げアタリが止まったところで移動。
おっと、本日の仕掛けも餌も紹介していませんでしたね。
エギングできるようにエギングロッドにスピニングリール2500番でPE1号のラインにフロロカーボン3号にローリング式エギスナップを括り「いけだ釣具店」で買った「株式会社釣王」のブラクリ貝の鉛2と3で針丸セイゴ11号仕掛けです。
餌は冷凍庫に残っていたアオリイカのゲソとエンペラ、殆んどミイラ状態だった青アジの切り身です、餌代入らずのこれでこの釣果だからやめられない。
150メートルほど移動をして波止の先端に行きましたが2匹を追加しただけ、今日はこれで終わりか?と思い12時のサイレンがなって道路側の捨石の湾内側を探ってみたところ入れパク状態! 画像の500ミリペットを裕に越すサイズを含む12匹をゲット。
意気揚揚と萩に帰り「いけだ釣具店」の店主御夫婦に見せて証拠確認をしてもらいました、帰宅して一人でシゴをして今夜も御近所配り、(日頃の皆様からの頂き物の恩返し)朝作ったブリ大根があるから大きいボテコ2匹を刺身にして食べる事にしましょうかね。
ポイントに到着、最初になだらかな石積みのカケアガリを遠投して沖から探ってみるとゴンゴンとボテコ(カサゴ)ならではの感触、竿下の探り釣りと違い底を切ったカサゴが水中で左右に泳ぎ次第に浮き上がってくるのは結構面白い釣りです、ここで8匹を釣り上げアタリが止まったところで移動。

エギングできるようにエギングロッドにスピニングリール2500番でPE1号のラインにフロロカーボン3号にローリング式エギスナップを括り「いけだ釣具店」で買った「株式会社釣王」のブラクリ貝の鉛2と3で針丸セイゴ11号仕掛けです。
餌は冷凍庫に残っていたアオリイカのゲソとエンペラ、殆んどミイラ状態だった青アジの切り身です、餌代入らずのこれでこの釣果だからやめられない。
150メートルほど移動をして波止の先端に行きましたが2匹を追加しただけ、今日はこれで終わりか?と思い12時のサイレンがなって道路側の捨石の湾内側を探ってみたところ入れパク状態! 画像の500ミリペットを裕に越すサイズを含む12匹をゲット。
意気揚揚と萩に帰り「いけだ釣具店」の店主御夫婦に見せて証拠確認をしてもらいました、帰宅して一人でシゴをして今夜も御近所配り、(日頃の皆様からの頂き物の恩返し)朝作ったブリ大根があるから大きいボテコ2匹を刺身にして食べる事にしましょうかね。
2009年12月13日
ストーブでグラッセとブリ大根
早起きして釣り番組やらを見ています、我が家のストーブの上でやかんのお湯が沸いているのを見て早速二品。
まず昨日頂いたサツマイモとこの前頂いたまっちゃんのリンゴを皮付きのまま乱切りにして砂糖水の中に入れて鍋で一煮立ち、落し蓋をしてストーブの上に。
リンゴが半透明になったころブランデーとレモン汁をかけるだけで完成、干しブドウがあると良かったけど今日は無し、お好みで生クリームを添えたりシナモンシュガーをふりかけたり、温かくても冷やしても美味しいですよ。

これも昨日いただいた番屋さんの大根を2センチの輪切りにして皮を剥き面取りして玄米一握りを入れた沸騰したお湯でこれも半透明になるまで煮て大根だけ取り出します。
鍋にぶりのアラを並べ日本酒をふりかけ一煮立ちさせます、味醂 醤油 水を同量甘目が好きなら砂糖かみりんを足して取り分けておいた大根を戻しストーブの上に。
ほったらかしで美味しいブリ大根になりました、今日はかあちゃんに地区の掃除にでて貰うのでサービスしておかなきゃ。
そうそう、今日は亡き母の祥月命日だった、福岡大濠公園そばの病院で最後を看取ってから三十数年、先に作ったグラッセと好きだったサイダーを仏前にお供えしましょう。合掌
まず昨日頂いたサツマイモとこの前頂いたまっちゃんのリンゴを皮付きのまま乱切りにして砂糖水の中に入れて鍋で一煮立ち、落し蓋をしてストーブの上に。
リンゴが半透明になったころブランデーとレモン汁をかけるだけで完成、干しブドウがあると良かったけど今日は無し、お好みで生クリームを添えたりシナモンシュガーをふりかけたり、温かくても冷やしても美味しいですよ。

これも昨日いただいた番屋さんの大根を2センチの輪切りにして皮を剥き面取りして玄米一握りを入れた沸騰したお湯でこれも半透明になるまで煮て大根だけ取り出します。
鍋にぶりのアラを並べ日本酒をふりかけ一煮立ちさせます、味醂 醤油 水を同量甘目が好きなら砂糖かみりんを足して取り分けておいた大根を戻しストーブの上に。
ほったらかしで美味しいブリ大根になりました、今日はかあちゃんに地区の掃除にでて貰うのでサービスしておかなきゃ。
そうそう、今日は亡き母の祥月命日だった、福岡大濠公園そばの病院で最後を看取ってから三十数年、先に作ったグラッセと好きだったサイダーを仏前にお供えしましょう。合掌
2009年12月12日
相島から帰って
今夜は萩駅周辺のイルミネーション点灯、18時前に駅周辺を通ったらすでに旧椿西小学校グラウンドも萩市民体育館の駐車場も車でいっぱい、交通整理も出ていました。
日報を〆て出向けばすでに20時過ぎ、萩駅前の特設ステージもイベントが終わり撤収作業中でしたが椿地区のお世話人の方にご挨拶、出店で温かいおでんを400円で購入山本食堂で買ったアサヒスーパードライを片手にいっぱいやっちゃいました。

家族連れに若いカップル、学生さんと賑わっていました、19日(土)も同様のイベントが開催されるそうなので来週もお越しください。
さて本日の相島ですが仕事は前記のとおり屋根の上のアンテナ工事だけはすぐれない天候のために残しましたが体感温度も温かく予定していた仕事もとどこおりなく済ませることが出来ました。
8時40分に定期船到着、配達が多いので鉄製のコンテナから少しづつ荷物を降ろして最後の荷物を出しているとビニール袋に包まれた2リットルのペットボトル発見!
確か瀬渡し船で出かけたお客さんのもの、中を見れば命の水ではないですかさいわいにお届けできる位置に上磯していらっしゃったのでお届けに出向くことに。

直接の手渡しは出来ないのでロープを降ろしてもらってサルカンむすびしてあげました。
定期船乗り場に帰ったら口の悪い乗組員から「人助けに名を借りた釣り場偵察じゃないの古賀さん?」と言われたものの確かに反論できんよなー。
でも見ている人は見ています、番屋さんから赤のサツマイモと白の大根を人助けのごほうびに紅白でいただき又古賀家は食いつなげます。
これで仕事も一段楽したし明日、相島に釣りに行っても誰からも文句を言われそうに無いけど北東の風で波の高さ2メートル、釣行は断念か?
日報を〆て出向けばすでに20時過ぎ、萩駅前の特設ステージもイベントが終わり撤収作業中でしたが椿地区のお世話人の方にご挨拶、出店で温かいおでんを400円で購入山本食堂で買ったアサヒスーパードライを片手にいっぱいやっちゃいました。

家族連れに若いカップル、学生さんと賑わっていました、19日(土)も同様のイベントが開催されるそうなので来週もお越しください。
さて本日の相島ですが仕事は前記のとおり屋根の上のアンテナ工事だけはすぐれない天候のために残しましたが体感温度も温かく予定していた仕事もとどこおりなく済ませることが出来ました。
8時40分に定期船到着、配達が多いので鉄製のコンテナから少しづつ荷物を降ろして最後の荷物を出しているとビニール袋に包まれた2リットルのペットボトル発見!
確か瀬渡し船で出かけたお客さんのもの、中を見れば命の水ではないですかさいわいにお届けできる位置に上磯していらっしゃったのでお届けに出向くことに。

直接の手渡しは出来ないのでロープを降ろしてもらってサルカンむすびしてあげました。
定期船乗り場に帰ったら口の悪い乗組員から「人助けに名を借りた釣り場偵察じゃないの古賀さん?」と言われたものの確かに反論できんよなー。
でも見ている人は見ています、番屋さんから赤のサツマイモと白の大根を人助けのごほうびに紅白でいただき又古賀家は食いつなげます。
これで仕事も一段楽したし明日、相島に釣りに行っても誰からも文句を言われそうに無いけど北東の風で波の高さ2メートル、釣行は断念か?
2009年12月12日
お弁当持ちで相島へ
11月最終週「パナソニック特選品フェアー」で相島のお客様にもたくさんのお買い上げを頂いた、天候はすぐれないが本日8時便でデジタルテレビ3台納品を含む7件の納品と修理、アンテナ工事が3件あるけどこれは今日無理かな?

強行軍で行くには訳がある、明日あさってが連休なのだがもし配達をしていないで相島に釣りに行こうものなら「お前納品もせんと釣りに来るんか!!」と非難轟々になりそうだからだ。
14時便で萩に帰ってもすぐに37型液晶テレビの納品が待っている、しっかり仕事をして連休を楽しもう。
ここの所釣りにっていないもんね、ヤズ?グレ?カサゴ?それともナマコ釣りにしようか、休日を満喫するぞ。

強行軍で行くには訳がある、明日あさってが連休なのだがもし配達をしていないで相島に釣りに行こうものなら「お前納品もせんと釣りに来るんか!!」と非難轟々になりそうだからだ。
14時便で萩に帰ってもすぐに37型液晶テレビの納品が待っている、しっかり仕事をして連休を楽しもう。
ここの所釣りにっていないもんね、ヤズ?グレ?カサゴ?それともナマコ釣りにしようか、休日を満喫するぞ。