

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2025年05月17日
タングステンタイラバが届く。
作日は朝ゆっくりで長門に出かけた、長門市駅で新幹線の予約切符を買うためだ、行ってみたら券売機の点検で時間がかかると言うのでボートレースの場外舟券売り場に行ってみた。
ボートレースやらんから何を買ったらいいかわからない、そんなところに知り合いがやってきた、公営ギャンブルの中で6艇しか走らないので当たりやすいだろうと聞けば3連単で128通りあるからなかなか当たらないと言う、「1-2-3」か「1-3-2」を買ったら当たりやすいと言うが、なんもわからんので買わずに駅に帰った。
コンビニの払い込み用紙はあるが、嫁が払い込んだ領収書をくれてない、電話をしたら「私持っちょる」と言う、領収書が無くて券が発行できんかったら無駄足じゃん、恐る恐る問い合わせると、コンビニのバーコードを読ませろと言うが読み込まない、焦る、打ち込んである数字をキーボードで押せと言われてやってみたら無事に発券できた、田舎もんの年よりはいけんねー。
その後「龍宝」でラーメンセットをいただき、エイト長門店で0.2パチで遊び、晩のおかずを買いにフジに行ったんじゃが、正面入り口の所で若いお兄さん3人組とすれ違う、「あれ、釣りアホじゃない?」とか言っているのが聞こえた、長門なので「釣りしんちゃい」は映らないから「釣りアホ日記のブログ」の読者さんなんじゃろうね、お兄さんたち一緒に釣りに行きたいからコメント欄にでも足跡残してくださいね。

帰宅してみると郵便物が届いている、開封してみると1個4500円くらいするタングステンのタイラバが3個が届いていた、まあ中華の通販サイトなんですけどね、前に80gの分を買ってみたら良かったので注文したんだけど1個分のお値段で3個だからね、年金暮らし、背に腹は代えられません、タイラバインチク釣行で結果が出るといいですけどね。
ボートレースやらんから何を買ったらいいかわからない、そんなところに知り合いがやってきた、公営ギャンブルの中で6艇しか走らないので当たりやすいだろうと聞けば3連単で128通りあるからなかなか当たらないと言う、「1-2-3」か「1-3-2」を買ったら当たりやすいと言うが、なんもわからんので買わずに駅に帰った。
コンビニの払い込み用紙はあるが、嫁が払い込んだ領収書をくれてない、電話をしたら「私持っちょる」と言う、領収書が無くて券が発行できんかったら無駄足じゃん、恐る恐る問い合わせると、コンビニのバーコードを読ませろと言うが読み込まない、焦る、打ち込んである数字をキーボードで押せと言われてやってみたら無事に発券できた、田舎もんの年よりはいけんねー。
その後「龍宝」でラーメンセットをいただき、エイト長門店で0.2パチで遊び、晩のおかずを買いにフジに行ったんじゃが、正面入り口の所で若いお兄さん3人組とすれ違う、「あれ、釣りアホじゃない?」とか言っているのが聞こえた、長門なので「釣りしんちゃい」は映らないから「釣りアホ日記のブログ」の読者さんなんじゃろうね、お兄さんたち一緒に釣りに行きたいからコメント欄にでも足跡残してくださいね。

帰宅してみると郵便物が届いている、開封してみると1個4500円くらいするタングステンのタイラバが3個が届いていた、まあ中華の通販サイトなんですけどね、前に80gの分を買ってみたら良かったので注文したんだけど1個分のお値段で3個だからね、年金暮らし、背に腹は代えられません、タイラバインチク釣行で結果が出るといいですけどね。
Posted by 古賀 政男 at 04:30│Comments(2)
│釣り道具
この記事へのコメント
1/3の価格は安い。
一時Temuよく買いましたが今はホームページ見ることも
なくなりました。
製品情報に殆ど書いてないので参考にならなくて。
一時Temuよく買いましたが今はホームページ見ることも
なくなりました。
製品情報に殆ど書いてないので参考にならなくて。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2025年05月17日 04:45
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、おはようございます。
タイラバなら釣りの仕掛けとして使うだけですから、元町の電気屋さんとしては通電器具は火災が恐ろしいので入手しません。
タイラバなら釣りの仕掛けとして使うだけですから、元町の電気屋さんとしては通電器具は火災が恐ろしいので入手しません。
Posted by 古賀 政男
at 2025年05月17日 05:41
