

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2025年05月12日
須佐湾でアジ釣り豊漁
つい最近長門で小型ボートの転覆事故で2名の死者が出ている、今朝の釣行集合時間は7時半、にもかかわらず6時50分にお世話になる船長から電話、「もし船で出られないときは陸から浮きサビキ釣りにするかもしれないからウキを持ってきてくれ」との内容をスピーカーホンで聞いたうちの嫁、「おとうさん、危ないことしないで」との懇願、船が出られなくて陸からなら事故にはなるまいと出発。
途中の阿武町木与で海を見ると波は無いがサーファーが練習するほどうねりがある、須佐まで着くと思ったほどの波でもない、沖に出ず湾内でのアジ釣りなので二人で出かけてみた。
実はこの日の船長がGW中の民放ローカルのわずか1分の「須佐湾フィッシングパーク」での中継でアジが釣れていたのを見て行こうと言うことになったのだ。
私は前回使わなかったジアミ1/8がサビキ餌、大漁シンプルサビキ 3枚組 針6号-ハリス1.5号 ピンクを使う、取り付けたばかりのアイパイが不調で、アンカーを入れて釣り開始、船長は同じ大漁シンプルサビキ 3枚組 針9号-ハリス3号 ピンクでハリスが3号でアジに気づかれたのか私の針6号-ハリス1.5号 ピンクを差し上げて二人とも竿が曲がりました。
13時納竿にはたっぷりのアジを釣り、私はインチク餌のサバも2匹釣れたので大満足、帰宅して嫁と二人で外流しを使って三枚おろしにしました。

私は体が冷えてしまったのと、睡眠不足でそのまま昼寝に入ったが、嫁はその後もおろしたアジを配ってわらしべして帰るし、目が覚めるとタルタルソース付きのアジフライにアジの南蛮漬けを作っていてくれて美味い晩酌をいただきました。
さて、今週は釣りの予定は入っていないが「古賀さん、釣りにいこーやー」と声が掛かれば出かけるかもしれませんね。
途中の阿武町木与で海を見ると波は無いがサーファーが練習するほどうねりがある、須佐まで着くと思ったほどの波でもない、沖に出ず湾内でのアジ釣りなので二人で出かけてみた。
実はこの日の船長がGW中の民放ローカルのわずか1分の「須佐湾フィッシングパーク」での中継でアジが釣れていたのを見て行こうと言うことになったのだ。
私は前回使わなかったジアミ1/8がサビキ餌、大漁シンプルサビキ 3枚組 針6号-ハリス1.5号 ピンクを使う、取り付けたばかりのアイパイが不調で、アンカーを入れて釣り開始、船長は同じ大漁シンプルサビキ 3枚組 針9号-ハリス3号 ピンクでハリスが3号でアジに気づかれたのか私の針6号-ハリス1.5号 ピンクを差し上げて二人とも竿が曲がりました。
13時納竿にはたっぷりのアジを釣り、私はインチク餌のサバも2匹釣れたので大満足、帰宅して嫁と二人で外流しを使って三枚おろしにしました。

私は体が冷えてしまったのと、睡眠不足でそのまま昼寝に入ったが、嫁はその後もおろしたアジを配ってわらしべして帰るし、目が覚めるとタルタルソース付きのアジフライにアジの南蛮漬けを作っていてくれて美味い晩酌をいただきました。
さて、今週は釣りの予定は入っていないが「古賀さん、釣りにいこーやー」と声が掛かれば出かけるかもしれませんね。